
👩私 17歳 👨旦那 19歳 👶息子 7ヶ月👵義母 45歳👧義妹 11歳👦義弟 7歳という…
👩私 17歳 👨旦那 19歳 👶息子 7ヶ月
👵義母 45歳👧義妹 11歳👦義弟 7歳
という家族構成で義母と同居して1年ちょっと。
昨日旦那に義妹や義弟になんで息子をあまり抱っこ
させないのかと言われ言い合いになりました。
ちなみに私があまり抱っこさせたくない理由は
(若干産後ガルガル期気味です)
・外から帰って来て手を洗わない
・トイレをし終わった後も手を洗わない
・チョコや食べ物がついた手で触ろうとする
・義妹は幼い頃からの癖で指をしゃぶるのですが
その手で息子を触ろうとする
・息子が嫌がっていてもしつこくやめようとしない
・わざと大きい声を出してびっくりさせ泣かせる
・1人で座れないのに座らせたままどっこか行く
・息子にチューはしないでと言ってもしてないと
言いながらする
・息子が頑張ってハイハイの形を作ろうとしている
と後ろからお尻を足で押して前に倒そうとする
………などです。
旦那には
・心配をし過ぎ
・神経質になりすぎ
・義妹や義弟に冷たすぎる
義母には
・1人目で神経質になったり心配したりするのは
当たり前だし気持ちは分からなくも無いけど過剰
になり過ぎてる
・妊娠中の時と比べて義妹や義弟に対する態度が
いきなり変わりすぎ
・抱っこさせたくないなら上の部屋に行ってなさい
と言われました。
私は最低限綺麗な手で触って欲しいと旦那と義母
に言った所それは分かってくれました。
でも私は義妹や義弟に冷たくしてるつもりは無い
ですし妊娠中の時と比べられてもと思ってしまいました。
しかし旦那は義妹や義弟に優しくし遊んであげないのな
ら息子の事は一切やらないと言われました。
私に自分の時間なんて無いのかなぁなんて😭
昨日とりあえずは丸く収まったのですが明らかに
義母が不機嫌そうな態度で😓
同じ部屋に居るのも疲れちゃう…。
これは私が悪いんですかね?
これからどうしたら良いかアドバイスをお願いします🤲
- moaning san(6歳)
コメント

退会ユーザー
同居してるなら少しは義理兄弟の相手もしないとなのかなーとは思いますが、子供小さいのにそんな暇ないですよね('・_・`)
遊んであげるって結構大きいし…めんどくさいですね(笑)
自分の子供生まれると旦那の兄弟だろうがなんだろうが可愛くないですよね(笑)しかも汚い手で触るなんて最悪ですね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
私は同居解消するのが一番だと思いますができない理由があるんですかね( i꒳i )??

退会ユーザー
え、私もそんなん無理です💦こっちからしたら他人ですもん笑
お言葉に甘えて上にいますね🙄
でも旦那さんも19歳なのに言うことが古臭い…
正直自分の子供で手一杯だし、義弟妹のことなんか頭回らないですよね💦義母も義母で母親の仕事しろって話です笑
必要最低限同じ部屋にいないように自分の部屋にいます!赤ちゃんはペットでもおもちゃでもないときつく言わないと分かりませんよね💦
-
moaning san
上に居たい所なんですが色々
そうも行かずって感じで💦
だから早めに息子を寝かしつけ
て早々上に行こうかなと😓
最近グズリが酷いくてそれどころ
じゃないのを分かってくれなくて。
以外と旦那は昭和の考えをしていて
主婦はこうあるべきで俺は金を稼い
でるからあーだこうだ言う感じですし😭- 4月8日
-
退会ユーザー
私も同居なのでその気持ち分かります😅赤ちゃん中心の生活できないですよね💦それがものすごくストレスなのにプラス意味のわからない義母なんて最悪ですね💦パートにも行かせてくれないかんじですか?
- 4月8日

退会ユーザー
いや、11歳と7歳の子にまだ7ヶ月の子供を抱っこさせるの怖いですよ😅
見てない間に引っぱたいたりされそうですし、どっかぶつけたりしそうだし
抱っこして落とされても困るし
そのくらい神経質になるのが普通だと思います。
-
moaning san
怖いですよね⁈😳
私が心配し過ぎなのかと思って
たから良かったです😭- 4月8日

白くま
絶対主さんは悪くありません!! 気持ちよく分かるし私が同じ立場なら抱っこさせたくありません。まだ7ヶ月と大きくないのにちゃんとしてない子供に勝手なことされたくありませんしね!
手を清潔にしない、息子さんを泣かせようとする、構うことに責任を持てないなら近づかせたくもないです…。
自分の子供過剰に心配するのは当たり前です! 好き嫌いの問題じゃありませんよね。
また旦那様の妹、弟と遊ばないなら息子のことは何もしないというのは筋違いな感じがしますよね。私の旦那も今年21歳で年が近いので分かりますが、男性は、親になりきれない部分があるのかもしれませんよね。
もし、どうしても遊ばせなければいけないのなら、ずっと側で見守るしかありませんよね😂 旦那様も妹弟にあそばせてほしいなら息子さんがもっと大きくなってからか、責任持って側で見ててほしいですよね。
溜め込まず頑張ってください!
-
moaning san
心強いです😭
泣いてたりびっくりしてる顔が
可愛いのは分かるんですけどわ
ざわざ泣かせないでって感じで😓
旦那は私より義母が大事な感じ
でお互い子離れ・親離れ出来てなく
とても面倒くさいです。笑- 4月8日

ママ22
私も絶対嫌です!
逆にそこまでされて遊んであげたりする必要ないと思います!
旦那さんも義母もどう言う理由で、抱っこをさせない。遊べない。って言う理由をわかってるのに理解来なさすぎです。
流石に自分の息子にそんなことされてまで構う必要ないですよ!
義母さん最低ですよ!
母親の先輩としてもっと子育てはこうしたら良い。とか教える立場のやつが何もできねーじゃん!って感じです😩
所詮自分の子が一番なのは分かりますが、7ヶ月の子を育ててる人に対して義妹、弟と遊んであげないの?って言うなら貴方母親なんだから自分で相手したらどうですか?って思いました😅
-
moaning san
お返事下に書いてしまいました😭
- 4月8日
-
ママ22
大丈夫ですよ😊
主さんは全く心配しすぎとか心が狭いとかじゃないですよ!
義理のご家族の方々からお子さんのことを必死で守ってる良いお母さんです!
チューとかされたり、汚い手で触られるのなんて嫌に決まってますよね!
私も同じことをされたら、同じような態度をとりますもん!間違ったことはしてないですよ‼️- 4月8日
-
moaning san
そう言ってもらえて良かったです😭
義母に過剰過ぎると言われたのが
ずっとひっかかっていて…。
息子が生まれてから今まで我慢し
ていて知らず知らずにそっけない
対応していたのは大人げ無いなと
は思うんですがやっぱりどうして
もなぁって💦
とても心強いお言葉ありがとうご
ざいます😭- 4月8日

コモたん
11さいでまだ指しゃぶりするんですか!?それは義母さんもちゃんとしつけしないと(笑)
てか外から帰ってきて手を洗わない習慣って最悪ですね😖💦義母さん、孫の面倒見るより自分の子供ちゃんと育ててくださいって感じです。。
旦那さんも兄弟のことより、自分の子供のことちゃんとしてください😖
義母さんや兄弟から離れた方がいいと思いますが、それができないなら、旦那さんによくよく言って聞かせるしかないですね😖私は自分の息子の子育てをしてるのであってあなたの兄弟の育児までやるつもりはないと!!
-
moaning san
しかも義妹は週1で夜に野球の
練習に行ってるのですがいつの
間にか私がお迎えに行くのが当たり前
になってしまってるし😓
義妹なんて6年生なのに夕飯の準備
も手伝わない、お風呂も洗わない
で私の時とはだいぶ違うなぁと。- 4月8日

うさぎちゃん🐰
主さんちゃんと赤ちゃん守れてて偉いです😭
手が汚い綺麗だの神経質だの以前にまだそんな年齢の子に1歳にもなってない赤ちゃん抱っこさせるなんて私的前代未聞です!
チューとかも今や検診時にミュータンス菌についてお話しがあり市によってはしつこく言われるのに…。
過剰に神経質になりすぎとかじゃないですよ!
義母さん何度も子育て繰り返してるから適当になりつつあってそんなの気にしない人かもしれませんが、それでも赤ちゃんは主さんの赤ちゃんなのに😅何様だって話ですよね…
11歳の女の子の相手も疲れそうです…
母性がある子はすごい強いですしお世話したがりますからね…
早く同居解消したいですね😔💢
子育てなんて神経質になって悪い事なんてなにもないですしなにがいけないんだって話です。
大切に育ててる証拠です💢😌
-
moaning san
そうですよね😳
義妹なんて座って抱っこさせても
自分は大丈夫だと思ってるから大
人が抱っこしながら遊ぶ様な事も
真似するから怖くて見てられない
です😓
ミュータンス菌って私も初めて知り
ました😣
義母のママ友の家に連れて行って
タコパとかしてるから本当に自分
の子だと思ってるのかなってたま
に思ってしまいます😭
義妹は思春期ですし私が旦那に
今日ずっと泣き止まなくてなん
ていうとしょうがない赤ちゃんだ
もんって言ってきてそんなん分かっ
てるわ!って感じです。笑
しかも旦那にちょっとあれやってー
って頼んでえーっていわれ怒ると
○○ちゃんが親なんだからやれば
良いじゃんとかもぉ可愛いなんて
思えなくなってきます。- 4月8日

moaning san
私が心配し過ぎなのか心が狭い
のかと思ってたので良かったです😭
チューされるのがすごく嫌で😓
本当に好き嫌いな問題じゃ無いです🤚
旦那の言ってる事は父親として
全く理解出来ないです😂
ありがとうございます😊

退会ユーザー
産後は色々変わりますから
仕方ないことだと思います😭
義母や旦那さんがもっと
分かって欲しいですよね。
旦那さんが味方してくれないから
同居なんてずっと無理ですよね、、
-
moaning san
義母さんがいうには私の前では
相当かばってたとか言われました😓
絶対夏には同居解消します😡- 4月8日
-
退会ユーザー
うーん、、
大人なのにそういう発言するのも
どうかと思っちゃいますよね😭😭
よかったです!!
早く時間すぎて欲しいですよね😭- 4月8日
-
moaning san
本当に引っ越したいという事し
か考えられなくなってきました😂
親離れも子離れも未だに出来てない
からしょうがないのかもです💦- 4月8日
-
退会ユーザー
出来ていないんですね、、😭
妹や弟も小さいですよね😱
私達は18で妊娠出産結婚しましたが
義母は同居の大変さ?知ってたのと
義実家は大きいけど姉2人まだ
いたのでアパートに
住むことを勧めてくれて
色々と援助してくれました!
義母もまだ44くらいです!
私は21になりましたが
同居は大変ですよね😭😭😭
今は絶対したくないです😱- 4月8日
-
moaning san
お風呂洗いも夕飯作りも洗い物
もみんなが寝た後のリセットも
私がやっているのに…って思っ
たり…💦笑
まぁ今は私だけ仕事してないか
らしょうがないのかもですが来
月には仕事を始めるのでどうな
るかとても不安になります😓
しかも今月義母は仕事が休み月な
んでもう地獄ですね。笑
18歳で妊娠出産したんですね😳
なんだか勝手に親近感湧いてしま
いました😂- 4月8日
-
退会ユーザー
え!全部やってるんですか?
子育てもしてるのに
義母何してるんですか😱
仕事始まるんですね😭
仕事しても旦那さん手伝って
くれますかね?😱
お休みの月とかあるんですね?!
一緒にいたくないですよね😭
はい!笑 本当ですね😍❤️
私もそう感じました笑- 4月8日
-
moaning san
全部やってます😭
義母は仕事して休みの日は自分
の子供の野球に行ったりしてます💦
旦那は手伝うとは言ってるけど毎回
口だけ男だからあてにしてません😂
4月は休み月だからって聞いた時は
もう毎日が憂鬱で…。笑- 4月8日
-
退会ユーザー
義母楽しすぎですね。
自分の家事忘れてるんですか😱
子供2人とかになったら
大変ですよ😭😭😭
毎日子供と2人で
お出掛けしたいですよね😱- 4月8日

りらっぬま
うちには義妹さん、義弟さんくらいの子供がいて、1番下はもうすぐ2歳になる子がいますが、赤ちゃんの時、前に倒そうとしたりはしませんでしたね🤔
トイレ行って手を洗わないとか、外から帰ってきて手を洗わないとかはありますが😂
基本、危ない時は私がこうしたらこうなって妹が怪我するよ!とかは常に伝えてたので基本は気をつけてみてくれています😊
また、「自分がしっかり見てない、気をつけないことで妹が大怪我したり死んだら後悔するのはあなただよ!なんで見なかったんだろう、気をつけてあげなかったんだろうって思うよ!」と話すとよくわかってくれました😊
ガルガル期だと色々嫌なこと、嫌に感じることはたくさんありますよね😣
それもすごくわかります!!!!!
それに自分の子供が生まれれば義妹弟に今までしていたようにはできませんよね!
だって我が子がいるわけですし、守ろうとするのは本能ですから当たり前ですよ😊
義母さん、家事は協力するにしても自分の子はみてほしいですね😣
-
moaning san
面白半分でびっくりさせたりし
てるのを見ると可哀想で😓
もぉあの家に居る事がすごく
ストレスで😭- 4月8日
-
りらっぬま
それは人としてひどい😣
それストレスですよね😣
ふと思ったんですが……
義弟妹さん、赤ちゃん返り的なのかな🤔- 4月8日
-
moaning san
赤ちゃん返りなんですかね…⁇
- 4月8日
-
りらっぬま
今まで自分達がメインで可愛がられてたのに赤ちゃんが生まれてそっちに目が行くのがわかって〜みたいな🤔
- 4月8日
moaning san
妊娠中は宿題を教えたり遊んだり
していたのですが今は息子が機嫌
良い時や手があいた時は少しでも
携帯をいじったり休んだりしたい
という気持ちが……😓
小学生との遊び方も良く分からな
し兄弟で遊んでてくれれば良いの
になぁなんて😩
何を触っても手を洗わないのが
気になりすぎて。
同居解消したいのですがまだ家を
借りて家具など全てを揃えられる
お金に余裕が無くって感じです😭
夏には引っ越す予定なんですが…。