
産後、旦那とのスキンシップがなく、寂しい気持ち。妊娠中からエッチなしで、産後4ヶ月経過。旦那は忙しく、スキンシップ不足。同じ経験の方いますか?
産後、旦那とのスキンシップが全くなくなりました🥺
妊娠がわかってからはエッチは1回もしておらず、もうすぐ産後4ヶ月になりますが未だにありません。
妊娠中は、毎朝行ってらっしゃいのチューをしていましたが、今はそれもありません。
旦那は交代勤務の為、夜勤のときは一緒に寝れませんし、日勤のときも真ん中に赤ちゃんを寝かせて川の字になって寝ています。
チューや、手を繋ぐこともなくなり、なんだか寂しいな~と思います。少し前にLINEで、仕事も忙しいし疲れてると思うから、また落ち着いたら仲良ししようね的なことは、私から送りましたが...
もうかれこれ一年以上していません。
スキンシップはないですが普段は仲良しです💓
今更チューするのも恥ずかしくなってしまって...(笑)
同じような方いらっしゃいませんか?
- あーたん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

しおちー
私も妊娠がわかってから今まで1度も仲良ししていません😂
私がまったくする気になれなくて。。
ハグやキスはたまーにしますが…😅
うちも夜の仲良しはありませんが、普段は仲良しです!

やち
思い切ってチューしてみたら、旦那さん喜ぶんじゃないですかね?🥰
うちは産後仲良しした時、子どもの寝たあとその隣でだったので罪悪感というかなんか後味悪くなってしまってその後してません😂💦
-
あーたん
なんか今更感があって、チューするのもためらってしまいます(笑)
やっぱりどうしても赤ちゃんの隣で...ってなっちゃいますよね🙌- 4月7日

ぁ
一緒です!普段からよく話すので仲はいいですが産後今だに行為もちゅーもなしです💦
同じく真ん中に子供が寝てるのでそういう雰囲気にもならず…
別にすごくしたいわけではないですがそれでいいのかな?とは思っていました😅
2人目欲しいのでそれまでにはするつもりですが愛情というより子作りのためにする感が…😅
-
あーたん
私も2人目が生まれたら~とか、そうゆう会話はしますが、なかなか実践とまでは行きません(笑)
私もきっと、子作りのためにする感じになりそうです😭🙌
でも、同じような方がいて少し安心しました🙇♀️- 4月7日

まみ
産後3ヶ月だったらまだ仲良しは痛いと思いますよ💦
私は産後8ヶ月でやっと痛みを感じなくなりました💦
-
あーたん
じつは妊娠する前から仲良しの時は痛い!って思うことが多くて(笑)
産後は痛いってききますよね😔
処女みたいな感じですかね(笑)
仲良しするような気配はありませんので、まだまだ先になりそうです(笑)- 4月7日
あーたん
お子さんが11ヶ月ってことは、しおちーさんも長い間されてませんよね?😭
わかります!
なんか子供が生まれてから、より一層家族感が強くて、私も旦那もお互いそうゆう雰囲気になりません(笑)
しおちー
そうですね…かれこれ1年8ヶ月くらいしてないですね😅
旦那は諦めてるのか理解してるのかわかりませんが(笑)
2人目欲しいとは話していて、二学年差と考えているので今年の夏以降に出来たらいいねって言ってます。
なのでそれまでしないと思います😂
あーたん
出産してさらに女子力なくなったので、もう女として見られてないのかもしれません😔笑
私も2学年差くらいで欲しいなーって思ってます💓今仲良ししても痛いだろうし、夫婦仲はいいので取り敢えず様子見です(笑)