
一歳から保育園に入れた子供が慣れるまでの期間について相談したいです。保育園に預けるのが心配で、子供が楽しめるようになるまでの目安を知りたいです。
1歳から保育園に入れたお子さん、どれくらいで保育園に慣れてくれましたか?
4月半ばから保育園に預けます。一歳です。
親の私が寂しくて寂しくて、子供に辛い思いさせるのでは…と夜も眠れず心が苦しいです。
支援センターなとで、お友達がたくさんいるところでは、物怖じせずに、輪に入って行きますが、それはお母さんの私が近くにいるから…
離れてしまったら泣いて泣いて仕方ないです。
そんな我が子を一歳で保育園に😂
どれくらいで、保育園楽しんでくれるようになるか参考にさせてください…(T-T)
- ちちんぶいぶい(7歳)

Aoまま
わたしも4月から保育園にいきます。ほとんど周りの子はやっぱり離れると泣いちゃってわたしも心が苦しくなります。涙が出そうになります。
でも、大丈夫です!先生とかも工夫したりしてくれています!

♡さ&ま♡
上の子は1歳ちょうどで入りました。
1ヶ月もすればあっという間に慣れていました(^^)
子供って本当に柔軟だなぁと親が励まされた気がします。
来月3歳ですが、いまや毎日お友達の名前が出てきて、とっても楽しそうです!
たまに、今日は保育園いかな〜い!という日もありますが。笑

あや
んー、、、慣れるのはだいぶたちますね、、、なのでわたしは1ヶ月慣らし保育しました!1年終わる頃にはもう保育園大好きですw

ゆかち
4月から保育園に預けてます!
お子さんいないと子供より親の方が離れるのに時間がかかるそうです!
うちの園では慣らし保育半日が3日ありすぐにお昼寝も出来るようになり午後からも見てもらえる事が出来ました!短時間保育の4時半までです!

まえ
この4月から保育園行ってます!まだ慣らしなので1時間ですが、先週1週間は泣かずに行けました😊
1歳直前から人見知りを始めて心配でしたが、案外同じくらいの子ばかりなので大丈夫みたいです!娘を通わせてる保育園は案外泣いてる子がいなくてビックリです😊
親は心配しちゃいますよね😂早く慣れてくれればいいですね😫❤️

いる
うちは
1日から行ってます😊😊
初日から
全く泣かず😅😅
少しは泣いて欲しかったと
今、
思います😅😅
泣いてくれたら
お母さんが
恋しい証拠だとおもって、
楽しみにするのも
良いと思いますよ😊😊

ゆう
うちは昨年の4月から、9ヶ月(0歳児クラス)で保育園に入れましたが、やっぱり最初は親の私のほうが寂しくて不安でした😭
最初の1ヶ月くらいは、息子も私も生活のリズムを慣らすのに必死だったり、バタバタでした💦
でも、2ヶ月目くらいから私も楽になりましたし、息子も慣れてきた感じがしましたね‼️
1年経った今では、朝車から降りると、自分から保育園の玄関に向かって走っていってます(笑)
コメント