
コメント

想・煌のママ
ベビービョルンのバウンサーおすすめです。
高いですけど😅
でも、嫌がる子もいるからレンタルで借りてみて様子見たりはどうでしょうか?
うちな3ヶ月にはいるくらいまでは大人しく乗ってくれてたけど、それからは嫌がりだめでした(^-^;
今では玄関先において、出掛けるまでの準備の間に寝かせてるくらいです(笑)
うちは双子だから、準備が大変だから助かってますが、それでもバウンサーの上で寝返り打ちますよ💦
想・煌のママ
ベビービョルンのバウンサーおすすめです。
高いですけど😅
でも、嫌がる子もいるからレンタルで借りてみて様子見たりはどうでしょうか?
うちな3ヶ月にはいるくらいまでは大人しく乗ってくれてたけど、それからは嫌がりだめでした(^-^;
今では玄関先において、出掛けるまでの準備の間に寝かせてるくらいです(笑)
うちは双子だから、準備が大変だから助かってますが、それでもバウンサーの上で寝返り打ちますよ💦
「男の子」に関する質問
男の子っぽい柄の鉛筆ってどこに売っていますか? ファンシーショップや雑貨屋は女の子っぽい柄の文房具しかないように思いますが、そういう所で探したら男の子でも使える柄って売っていますか?
10代の頃レジで働いていた時に、低学年くらいの男の子が買い物に来ました。 ですが会計後所持金が10円か100円か足らず、私が代わりにポケットマネーで出してあげたい!と思う気持ちと、バイトの立場で勝手にそんな事をし…
公園で遊んでから家に帰ってきた後、 トイレーってなった場合 土や砂とか、遊具で手が汚れてますが 先に手洗いしてからトイレ行かせるのか トイレ行ってから手洗いさせるのか 皆さんどうしてますか? トイレの後も手洗い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hn1020☆
ありがとうございます!!
そうなんですね(>_<)レンタルって手もあるんですね!確かに買ってから乗ってくれなかったってなったら勿体無いですもんね😣💦
それは考えてもなかったので、貴重なご意見をありがとうございます😭✨助かりました💦
想・煌のママ
安くない買い物だから、レンタルして試すようにしてます👍
うちは、ハイローチェアをレンタルしてみましたが、ダメだったので買うの辞めました(笑)
ジャンパルーはアカチャンホンポとかで乗せてみてから買いました‼
ベビー用品店でも試しに乗せれるから乗せてみるとかもいいかもですね🙆
バウンサーからロッキングチェアとかになり長く使えるやつもあったりするので、試すのが一番です👍
hn1020☆
アドバイスありがとうございます❗️
レンタルしてみます✨試せるものは、お店に行って一度試してみたいと思います(^.^)