
コメント

mari
そのあとぐったりしたり何度も吐くとかじゃなく、また飲めたなら様子見で大丈夫だと思います😉
うちもゲップがうまくいかなかったのか何なのか、飲んだ分全部吐いたんじゃ😨くらい吐き戻したことあります💦
たくさん吐くとびっくりしちゃいますよね💦
mari
そのあとぐったりしたり何度も吐くとかじゃなく、また飲めたなら様子見で大丈夫だと思います😉
うちもゲップがうまくいかなかったのか何なのか、飲んだ分全部吐いたんじゃ😨くらい吐き戻したことあります💦
たくさん吐くとびっくりしちゃいますよね💦
「縦抱き」に関する質問
首すわりはいつでしたか? 今日で生後101日目なんですが、通伏せをするとだいぶ頭を上げますが、引き起こしが全くついてきません。縦抱きでもだいぶ首が安定してきたと思っていたのですが。
赤ちゃんの急にギャン泣きになって顔が真っ赤っかになり、息が上手く出来なくなることに本当に慣れません🥲今日はゲップがしたかったようで、縦抱きをしたらすぐゲップが出て収まりました… もしずっと正解が分からず、泣き…
【赤ちゃんとのお出かけについて】 もうすぐ生後3ヶ月(早産だったので修正1ヶ月)になる子どもがいます。 そろそろお出かけをしたいな、と考えています。普段は授乳したあと、30分ほどは縦抱きなどにして抱っこし続ける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かよ
寝て起きたらご機嫌で、
1人で手足バタバタさせながら
おしゃべりしてます💦
mari
かわいい🥰
大丈夫そうですね✨
思ったよりお腹いっぱいで戻しちゃったんですかね😉
かよ
最近よく、飲んで
結構経ってから吐くのが多くて…
でも、今回のは量が多すぎて💦💦💦
mari
そうなんですね🤔
今は母乳のみですか?
まだ満腹中枢も完全には機能していない月齢ですし、そのあとごきげんにしているようなら病院に聞いても様子見で良いとは言ってもらえると思うんですが、、ママは心配ですよね🤔
2ヶ月ですとワクチンなどはもう受けていらっしゃいますか??
かよ
ずっと母乳のみです😂
来週予防接種受けます💦💦
予防接種も不安だし…すでに
自分が泣きそう😥
予防接種娘より自分が泣きそう💦💦
mari
飲み方にも個性があって、目一杯お腹いっぱいにしようとする子と腹八分目でもう満足って子がいるらしいですよ👶
どうしてもお腹いっぱい飲む子は吐き戻しもしやすいんだとか😳
もしご不安でしたらワクチンの時にサラッと先生に聞いてみても良いかもですね☺️
私も初めてワクチンを受けに行く前の日はドキドキ通り越して憂鬱でした😭笑
でも針を刺した瞬間はびっくりして泣いちゃうんですけど、そのあと先生の説明受けてる間にはもうケロっとしてました😁
今くらいの月齢はまだ怖いって概念が無いから切り替えも早いよって先生に言われました😉❤️
せめて優しい先生だと良いですね☺️
かよ
なるほど!!!!!
聞いてみます😊✨
そうなんですか???
頑張れ〜て見守る限りですね😅😅😅💦