※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaka🐱
子育て・グッズ

出産後の縫合部の痛みが辛いです。いつから座れるようになるか、歩行や授乳が困難です。

3/30に出産して4/5に退院して今は自宅に帰ってきました。初めての出産だったのもあるかと思いますが、おまた縫った部分が凄く痛くて今でも普通に座れません😅皆さんいつまでこの痛みが続いていつくらいから普通に座って生活できてましたか?とにかく歩き方が変だしミルクをあげる時も普通に座ると痛いので苦痛です😢😢

コメント

💭

1.2ヶ月ぐらい痛くて普通に歩けませんでした😂
最初の頃は結構痛くて授乳中も大変でした。

  • ayaka🐱

    ayaka🐱

    そうですよね、こんなに痛いの私だけかなーとか心配になっちゃいました😅

    • 4月7日
ぺんぎん

こ出産おめでとうございます👼
&お疲れ様です!
私の産院は縫うのが下手で1ヶ月くらいは痛かったです😭
円座がないと座れないくらい痛かったのを覚えています…
産んで終わりじゃない後から来る痛みにうんざりですよね…無理しないようにしてください♪

  • ayaka🐱

    ayaka🐱

    やっぱり1ヶ月くらいは痛いんですね、痛いの長いですね😢
    産んでもお股痛かったりおっぱい張って痛かったり大変です😅

    • 4月7日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    痛いことだらけで大変ですけど気づいた頃には思い出になってるはずです😂頑張りましょう♪

    • 4月7日
ママリ

おめでとうございます🎉

しばらくは家の中でもドーナツクッション必須でした😭
でも退院して1週間ぐらいで座った時の痛みや歩きづらさはなくなってたと思います!

突っ張るような違和感は1ヶ月ぐらいありました😣

  • ayaka🐱

    ayaka🐱

    溶ける糸なので抜糸はしてないので突っ張る感じが私もあって痛みもまだ取れません😱
    いつになったら糸が溶けるんでしょうね(ᯅ̈ )

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    私は10日で溶けるって言われて実際そのくらいで溶けたと思いますが、1ヶ月間は長時間立ってたりすると痛い日がありました😣

    どのくらい縫ったかに寄っても個人差ありそうですよね💦

    正直産んですぐは子供の面倒どころではなく自分がボロボロ過ぎて大変ですよね😭

    • 4月7日
  • ayaka🐱

    ayaka🐱

    本当に体が思ってるよりボロボロで通常の生活に戻りきれないですよね😅😅

    おまたが痛いのは本当に精神的にも苦痛ですよね😹

    • 4月7日
あーゆ

出産、おめでとうございます❤
そして、お疲れさまでした!

半月くらいは痛かったかな?と思います💦

  • ayaka🐱

    ayaka🐱

    おしっこするのも怖いくらいです😅
    おまた痛いの半月も続くのかと考えただけで本当に辛いです😨笑

    • 4月7日
  • あーゆ

    あーゆ


    こんばんは!

    確かに、おしっこする時、痛かったです😱💦

    • 4月8日