※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちゃん
子育て・グッズ

5カ月の赤ちゃんの離乳食についての相談です。朝の離乳食とミルクの時間が早いか心配。1回食の場合、離乳食とミルクを一緒にあげるのか、ミルクの量が気になるようです。

生後5カ月、離乳食についてです。
まだ離乳食を始めて間もないですが、まぁまぁ順調に食べてくれています。
4月から保育園に通っていて、今後は朝起きてからすぐに離乳食とミルクになりそうです。時間は6時から7時の間です。
時間は早すぎますかね??😢
ちなみに1回食の場合は、離乳食+ミルクになるんでしょうか?
その場合、だいたいミルクはどのくらいあげたらいいでしょうか?
よろしくおねがいします🙇‍♀️

コメント

ジャンジャン🐻

うちも6時起きで離乳食食べてましたよ〜😊

食べ終わってからミルクいつもの量飲ませてました😊
うちは200だったかな🤔

2児mama

機嫌よく食べてくれるなら大丈夫だと思います!
1回食でも2回食でも食べたあとはミルク飲ませてましたよ!
今は下の子が1回食で離乳食+ミルク160飲んでます!
離乳食が進むと量と種類が増えてくると自然と飲む量も減ってくるのでそのときはミルク辞めました😊

まめちゃん

ありがとうございます😊
今日、早速、起きてから離乳食→ミルクでやってみました。
食べてくれました🙌