
子持ちで家庭と両立できる条件の正社員事務の仕事について、どう思いますか?具体的な条件や疑問点を知りたいです。
子持ちで以下の条件で働ける正社員の仕事があったとすれば働きたいと思いますか?
完璧な職場はなかなか無いと思いますが、客観的に見てこの条件はどう思うか知りたいです。
ちなみに旦那は帰りが早く保育園の送り迎えも協力できる環境だと仮定します。
・正社員事務
・基本給20万、賞与2回、決算賞与少しあり
・人間関係良好
・融通が効き、急な早退・遅刻・休みも大丈夫
・有休はバンバン取れる
・残業は基本的にほとんど無く、定時で帰れる
・家から職場まで保育園経由して車で20分ほど
気になる点
・勤務時間は8時半~17時。ただし、変則で繁忙期の3か月間は定時が17時半までになる。
・月1で土曜の午前出勤あり
・今まで時短勤務した社員はいなさそう(取りづらい雰囲気?)
- きょん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

てんとうむし
そこで私が働きたいくらいです🤣

退会ユーザー
この好条件逃すのですか⁉️
-
きょん
初めは土日祝休みと聞いていたので完全週休2日制と思っていたら、月一で土曜の午前出勤があると知りました💦また定時も17時と聞いてたのでずっとそうだと思ってたのですが、まさかの変則勤務で定時が3か月だけ17時半までになる事も入ってから知りました😂ですが、それを考慮しても良い条件ですよね💦
- 4月7日
-
退会ユーザー
週休二日制だったんですね。
私も週休二日制です。
正社員で子持ちが働くなら条件はいいし、仕方ないと思いますよ。- 4月7日

meg
あたしなら働きます( *ˊᗜˋ* )
今の職場より断然いいので⭐️

森の人
めっちゃ好条件だとおもいます(*´ω`*)

ツー
こんな条件ならめっちゃ働きたいです❗😂

ままり
働き出して問題がありそうならまたその時悩んでよさそうです!
とりあえず今見た感じだと好条件と思います😇
きょん
初めは土日祝休みと聞いていたので完全週休2日制と思っていたら、月一で土曜の午前出勤があると知りました💦また定時も17時と聞いてたのでずっとそうだと思ってたのですが、まさかの変則勤務で定時が3か月だけ17時半までになる事も入ってから知りました😂ですが、それを考慮しても良い条件ですよね💦意見ありがとうございます✨