
おはようございます!このたびマイホームを建て、間も無く引渡しなのです…
おはようございます!
このたびマイホームを建て、間も無く引渡しなのですが、先日新居にたまたま入った時、キャンセルしたはずのキッチンペンダントが取り付けられていました。
本当は付けたかったけど、取付費含めて5万だったので、キャンセルしました。でも付いてる…こちらとしては有難い間違えなんですが、、
夫は施主検査まで黙ってれば?と言いますが、そこでやり直します!とかだと引渡しが延びても色々困るし、壁紙を部分修正して跡が残るのも嫌だし(本当はシーリングが付く予定だったのに、電気工事が必要なペンダントが付いてるので、壁紙とか部分的にやり直さなければいけないかと…)気付いているのに言わないのもどうなんだろう…と思ってしまいます。
出来ればこのまま差し上げますとHMに言ってもらいたい、もしくはこちらが少しお金を出すか、と考えているのですが、皆様ならどんな風に営業さんに言いますか?
言い方が重要だと思うので、皆様のお知恵をお貸しください🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰さん(5歳0ヶ月, 8歳)

みかん
うちもキャンセルしたはずのものが付いていました!
うちの場合はホームメーカー側から間違えてつけてしまったのでお金はいいのでこのまま付けといていいですか?と言われました!
なのでこれキャンセルしたはずなんですが、と伝えればホームメーカー側でお金は持ってくれるのでは?と思います。取り外すのにもお金がかかるので、ホームメーカーのミスだしお金は払う必要ないかと思います!
伝えないにしろ、内訳は確認してキッチンペンダントの金額がプラスされていないか確認してください!

りん
大手だったら、このまま〜になると思います!
うちも手違いみたいなもので、電動シャッターが違って交換になったのですが、あちらのミスなので無料でした!
あちらの説明不足で、こちらはそれがよくて契約したのもあったので、確実にあちらに非がある状態でした!
HEMS対応のものなので、差額は30万はします。笑
工事で天井とかに穴はあきました😅
その後のアフターメンテナンスも、他のとはべつで、何かあったらすぐ対応してくれると約束もつけました 笑
今のところ壁紙も綺麗で、どこかわからないです🙌
いずれ違いが出たときは、すぐに呼びつける予定です!笑
それほど大きくない金額のものでしたら、工務店でもサービスになるのかなと思います!
これって違うんですけどって言って、直しますって言われたら、天井やクロスに傷つけるの嫌なんですけどって言えば、サービスになると思いますよ 笑
もし差額を求められたら、図面や見積もりはちゃんとなってるのに、なぜ間違えてつけたものに払わなきゃいけないのですか とか軽く言ってもいいかもですね👍
ただ図面の方が変わってなければ、こちらの確認不足にもなるので強くは言えませんが 笑
-
りん
金額見逃してました!
5万ぐらいならおそらくサービスの可能性大だと思いますよ!笑- 4月7日

ねこまんま🐟
設計図や仕様書はシーリングライトなのですよね?😊
間違えたのはメーカー側だし、
それを直そうとすると修正して跡が残る…なんてわたしも嫌だと思うので、
わたしなら、事前に、
「先日新居見た時に気づいたのですが、ここって…」って感じで話して、
その修正に跡が残るのは絶対嫌だし、
引き渡しが伸びても困ると話して、
メーカー側の反応をみると思います!
無償でって言ってもらえればラッキー!、
金額プラス5万になる、と言われたら、
そこをなんとか折半できませんか?と
交渉すると思います(^^)!
普通ならメーカーの間違いだから、
無償になると思うのですが(><)
なんとか穏便に、そして
無償になること願っています😆⭐️

あとむ
私も食卓のライトカバーが違うものついてました!
見つけた時にすげこれじゃないです。と伝えたら取り替えてくれて
こちらもあっても困るので良かったらと間違えたのもくれました。
使い道なくてゴミになりましたが笑

はじめてのママリ🔰さん
お返事遅くなってしまい、更にまとめてのお返事本当に申し訳ありません😣
引き渡し、引越し、母子で風邪引きドタバタでした…
無事にそのままサービスで頂けることになりました!皆様のご助言のお陰です!ありがとうございました🙇♀️
コメント