※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocco.
子育て・グッズ

旦那さんと一緒にお子さんの離乳食デビューをしたいけど、平日休みが水曜日だけで予定が合わず、デビューが難しいです。

お子さんの離乳食デビューは
旦那さんも一緒にしましたか😚?
動画を撮りたいので、そうなると
いてくれたほうがいいんですが、
旦那さんの平日休みが水曜日だけなのに
予定があったりして、なかなかデビューが
できないデメリットも…😂

コメント

しぃ

ほんとに最初の離乳食デビューは旦那も一緒のときにしました😊💕
そのあと初めての食材試したりするときは旦那がいないときでもあげてますが、なんとなく一番最初だけは旦那にも見てほしかったので☺️

  • cocco.

    cocco.

    やっぱり1番最初は見てほしいですよね🥰
    5か月なったらすぐ始めたかったんですが、なかなか予定が合わず、諦めようかと思ってました🤔
    でも、ちょっと遅くなっても、旦那さんのいる時にデビューしてみようと思います💕

    • 4月7日
さらい

いません。(^_^)

  • cocco.

    cocco.

    旦那さんいなくても離乳食の準備はスムーズにいきましたか🍚??

    • 4月7日
  • さらい

    さらい

    最初はお粥だけなので、、
    特に問題なかったです。

    • 4月7日
ぴー。

動画に残したかったので旦那が休みの平日にデビューしました(*´ω`*)動画に残しておきたいですよね💓

  • cocco.

    cocco.

    はい!初めて食べる瞬間は、大事にしたいな〜と💕

    • 4月7日
オムライス

一緒にしましたよ!😄

  • cocco.

    cocco.

    ですよね〜💕
    1回しかない記念ですし!!

    • 4月7日
deleted user

旦那が仕事の平日でした。

でも、ビデオは1人でも撮れますよ!
わたしはiPhoneとビデオカメラを
固定して撮りました。

  • cocco.

    cocco.

    あ!なるほど!
    固定して撮れますね😳
    iPhoneを倒さずうまく立てれるか
    心配ですが😂

    • 4月7日
すぷりん

一緒にいるときにデビューしました
主人も喜んでました!

  • cocco.

    cocco.

    旦那さんもデビュー見たいですよね〜🥰

    • 4月7日
ぬこたそ

作ったのは私ですが、初めては旦那に食べさせてもらいました。
沐浴を卒業して最初の湯船デビューも旦那にしてもらいました。
どちらも私はカメラやビデオ役です(´∀`)
ニコニコ見守りながら、ベストショットを撮りまくり…満足です笑
初めてをたくさん旦那にやらせようと思ってました。
特別感持って接するチャンスかなと思って!
妊娠中から出産やら全て、初めては大体私にしかできないことばかりですし💦

  • cocco.

    cocco.

    確かに産まれるまでは私しか
    体験できないことばかりですし
    旦那さんにしてもらうのも
    アリですね🤗
    写真の撮り方とかアングルとか
    私の方が上手いですし😏笑

    • 4月8日