
コメント

まりん
それ分かります!勝手に赤ちゃんの心臓の音だと思ってました!違うんですかね!そしてら同じく逆子です!

ママリ
動こうとしてるけど動けないんですかね?🤔 回答になってないかもしれませんが、私は31週を目前に初めて逆子になり😅💦困ったなぁと思ってお灸通ったら2回で頭位に戻りました🍀もし近くにあればおすすめです😊
-
yuuu
コメントありがとうございます!
お灸、やっぱり効くんですね。
戻るときは戻るし
何やっても戻らないときは戻らないと言われて
とりあえず体操だけやってました💦
お灸調べてみます!!
ちなみにおいくらくらいなもんですかね??- 4月7日
-
ママリ
私は冷えが全くないタイプでしたが効果あったので、もしyunさんが冷え性であればなおさら効果あるかもしれないです🍀
お灸は逆子治療していると書いてあるところを探していきましたが、1時間してもらって4500円行かないくらいでした😊- 4月7日
-
ママリ
ちなみに治療した夜中に頭位に戻ったのですが、今まで感じたことのない胎動で目が覚めました😂まさに横腹に振動。笑
- 4月7日
-
yuuu
手足は冷え性なんですが関係あるんですかね💦
とりあえずおなかにカイロは貼るようにしてるんですけど。
1時間くらいの施術なんですね!
ありがとうございます😊- 4月7日
-
yuuu
まさに今、横腹にすごく振動きたんですよね😳😳😳
戻ってくれてたらいいけど、、
なかなか自分でわからないから
検診までの1週間がドキドキです。- 4月7日
-
ママリ
足の冷えがすごく関係あるみたいです💦逆子で治療に来る妊婦さんの8割はすごく冷えてると言ってました💦
スペースがあるほうが回りやすいみたいなので、なるべく早めが良いみたいですよ😊🍀鍼灸院でも確認してくれます✨
逆子なおりますように❗️- 4月7日

🐥
さすがに心拍は感じないような…😖💦
うちの子は毎日寝る前によこになるとしゃっくり10分ぐらいしてました!
逆子ではなかったので、右下腹部あたりでトクントクンしてる感じでしたね🤔
ちなみに産まれた今でも毎日しゃっくりしていて、お腹の中でもしてたのね〜と愛おしいです😂💕
-
yuuu
コメントありがとうございます。
心拍を感じることはないですよね。
心拍数のような感じで
一定のリズムで振動を感じるので
何なのかな?と思って質問しました💦
しゃっくり、10分くらい続くこともあるんですね!
それなら私もしゃっくりなのかもしれないです!- 4月7日

退会ユーザー
しゃっくりですかね😊
私も赤ちゃんが動きまくって逆さでしたが33週頃にやっと頭下になりました。だんだん頭が重くなると自然と下になりますよーと先生に言われましたよ。
逆さ治ると良いですね✨
-
yuuu
コメントありがとうございます😊
なるほど、頭の重さで下がることもあるんですね!
もう少し気長に待ってみます🥺- 4月7日
yuuu
同じ方がいてちょっと安心しました😢
逆子不安ですよね、、
心臓の音なら逆に聞こえたり聞こえなかったりで大丈夫なのかなと思ったり。
逆子治るといいんですけどね😢