![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜泣きが続き、暗いと泣くようです。昼は明るく、夜は暗くするといいと聞いたが、オレンジライトでも泣く。対策がわからず困っています。
生後16日目、暗くすると泣きます。
昼間は比較的いい子なのに夜になると3時ごろまで泣いて寝てくれない日が続いています。たまに寝てくれる日もあるんですが…
おっぱいあげてもオムツ変えてもミルク足しても抱っこしても泣きます。
どうやら暗くするとだめな印象なんですが昼は明るく、夜は暗くした方がいいとありましたがやっぱり明るいままだおこれから昼夜逆転続いてしまうのでしょうか?
真っ暗ではなくオレンジライトにしてるんですが泣き出し、電気をつけると泣き止むことが多いです。対策が分からず困っています。
- ママリ(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
魔の3週目だと思います😅
生まれて3週間目は、ようやく外の世界に出た事を実感して、泣きまくる子が多いみたいです😖
コメント