![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三人目の赤ちゃんが大きく生まれたが、体重増加が悪いと指摘されて悩んでいる。母乳とミルクを組み合わせて育てているが、周囲の意見に不安を感じている。母乳やミルクの与え方についてアドバイスを求めている。
質問じゃなくてすいません!!
そしてカテゴリー悩んだのでこちらと妊娠、出産カテにも投稿してます☺️
1月に三人目を4586gで出産しました😄
上二人もそこそこ大きく(3496gと3614g)出産しましたが最後の子がこんな大きいとは、、、(笑)
予定日から12日過ぎて促進剤で出産でした。
本題はここからです!!(笑)
長くなります😨
4586gという大きさで産まれましたが、2週間検診でも1ヶ月検診でも体重の増えが悪いと言われました😵
なんせよく寝る子で😅起こしても起きないし起きてもおっぱいあげはじめると寝ちゃうので飲まず(笑)
でもそこそこの間隔でおっぱいを飲み、朝と寝る前は必ずミルク足してます!あとは様子見て足してます😃が、、体重が増えず。(笑)
2~3日前にイオンで測ったら5650g、ようやく産まれてから1キロ増。
この体重の増えが悪いことに関してなんですが、身内以外全てに言われることがあります。
・母乳が足りてないんじゃない?
・足りてないならミルクあげれば?
・全然大きくないじゃん?
・普通じゃん?
・大きく産まれたのに小さいね?
足りてるかどうかなんかわからないし、なんなら私が一番知りたい(笑)
足りなそうならミルクもあげてる
そして一番思うこと!!!!
大きく産まれたからってずーっと大きくなっていくと思うな。(笑)
ずーっと人一倍でかいと思うな。(笑)
ミルク足してるといえば、
『やっぱり母乳が一番』
『◯◯の所は母乳シャーシャーで溺れるくらいだった』
知るかー!そんなこと!😡😤
- ▶6人の怪獣(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 13歳, 15歳)
コメント
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
頑張りましたね😏
お疲れ様です👍
うちも、2人目4200でした😲
1ヶ月検診では6㌔超えてましたが
最初はブーちゃんでしたが、
今では標準です(笑)
なので、ずっと人一倍デカいと思うなってとこで笑えました(笑)
ほんとその通りです👍
気になさらずに(*゚▽゚)ノ
▶6人の怪獣
コメントありがとうございます🎵
産まれた時でかくてずっと大きいなら小さく産まれた子は小さく成長するのか?大きくなれ~みたいに言いますよね?って感じです🤣