
娘とのお風呂で倒れそうになり、不安です。昼間に入れるか、服を着たまま洗うか、ベビーバスを使うか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
ワンオペ育児家事の毎日で、私が娘をお風呂に入れているんですが、脱衣所で娘を待たせて私が先洗ってから娘を洗って湯船に浸かります。ですが毎日お風呂の中で頭がクラクラして倒れそうになります😭😭 昨日もお風呂中に倒れそうになりとりあえずすぐ上がって娘を着替えさせて寝かせた後に私が倒れてしまって帰ってきた旦那が救急車呼んでくれました、、。これからお風呂が怖くて不安です。何かいい方法で娘をお風呂に入れればと思うんですが、、。いつも19時頃にお風呂に入れますが、それを昼間の私が元気な時間帯に入れるか、私がもう服を着たまま娘を洗うか、ベビーバス使って体洗って湯船に浸けてあげるか、きっと自分が暖まってしまうとしんどくなってクラクラするんだと思うんです、。こいうい場合みなさんならどうしますか??😭😭
- ちゃぽ(6歳)
コメント

a...
大丈夫ですか?これからなら寒くないですし、とりあえずベビーバスとかでもいいと思いますよ💦

ちーちゃん
旦那さんが帰ってくるのは何時ですか?😳
そんなに遅い時間じゃないなら旦那さんにお願いしたほうがちゃぽさんも負担が減るとおもいます😭💦
-
ちゃぽ
旦那は早ければ22:30で遅ければ日付変わってから帰ってきます😭😭
なのでなかなか待てなくて、、💧 旦那が休みの日は旦那にお風呂お願いしてます😭😭- 4月6日

退会ユーザー
私自身お風呂にあんまり入らないので、息子はニトリで買ったランドリーボックス?みたいなのにお湯張ってそこに入れてながら洗ってあげて、自分はシャワーです。
写真は昔のやつですが、今1歳2ヶ月でも入れますしちょうどいい大きさですよ!
-
退会ユーザー
横から失礼します。
息子さんが可愛すぎてついコメントしてしまいました😂😂- 4月6日
-
ちゃぽ
これすごく良いですね!!!!✨
なるほど!💡 そんな発想全くなかったです😂💦 私も同じようなもの使ってみたいと思います!- 4月6日

さ。
大丈夫ですか?😢
私は夕方自分が入って、ベビちゃんは7時くらいにまた自分が裸になって入れてます🙆♀️!
-
ちゃぽ
なんとか生きてました😂笑
私もそれを考えていたんですよね、、娘だけ先入れて私は旦那帰ってから入ろうかなぁとも考えてました😂- 4月6日
-
さ。
生きててよかったです😂!!
それもしてました!
ワンオペだとほんと大変ですよね😅お互い程よく頑張りましょ〜〜🥰- 4月7日

ゆみ
私は夜は完全に旦那がいないのでお風呂は基本1人で入れてます😭
待っててもらって洗ってもいいんですが機嫌が悪くなるのが嫌なので夕方一緒に入って子供だけ洗って寝てから自分はまたシャワーだけとかにしてます😩
うちの子は夜寝たらまず起きることがないので入ってますが
ただただ2回入るのは面倒くさいです😭
-
ちゃぽ
そうなんですよー💦 娘も旦那帰ってくるまでにグズるし寝ちゃうしなので、、。そうですよね💧私も最後入ろうかなぁとおもってました😭 ただほんと2回もはいるの面倒くさいですよね😂
- 4月6日

退会ユーザー
私もお風呂に浸かるとフラフラして立ち上がれなくなったことがあるのでずっとシャワーだけです🚿
子供はマカロンバスを買って私が洗ってるあいだに浸かってもらってます😌
ちゃぽ
なんとか生きてたので大丈夫でした😂笑 そうですよね!!
寒くなるわけじゃないのでベビーバスの方が安心ですよね💧 まだ浅いしなんとかなりそうですよね!!😂