
私自身の事ですが、わかる方教えて下さい。少し前から便をすると血が出…
私自身の事ですが、わかる方教えて下さい。
少し前から便をすると血が出るようになりました。
最初は、便器の中の水に血があるのと、吹いた時にティッシュに血がついていました。
その後は、便に血が混じってる?気がします。
よく見たらですが、、
そして今日した時に、テッシュに血がつき、水も血が出ていました。
生理が来ていて、生理の血かな?と思いましたが、
生理も終わりがけぐらいの血しか出てなくて
普通に尿だけの時に拭いたら血はつかなかったし、水にも出てませんでした。
便は固くなく、普通だと思います。
する時、今日はちょっとピリッとした感じがしました。
調べると、痔かポリープか大腸ガンかと出るので、不安です。
祖母が大腸ガンになったことがあり、遺伝すると聞くので、、
母はポリープが出来たことあります。
どのタイミングで、何科に最初かかるのがいいのでしょうか?
- 枝甫(7歳)

みーやん
切れ痔だと思いますよ
切れたところからの血がついて出てくるのでうんちにも血が付くことがほとんどです
悪化すると生理かってくらい便器真っ赤になります
病院でポステリザン軟膏もらうのが一番だけど恥ずかしいなら市販にも痔の薬売ってるので酷いようなら1日2回
軽度のようであれば1日1回つければすぐなおりますよ

あい
何も無ければ良いですが、出血があるので念の為病院に行かれた方が良いかと思います。
消化器科や胃腸科、肛門科みたいですね💦
もしガンだった場合早期発見が大切ですので早めの受診が良いかと思います。

ままり
大腸癌の身内がいるなら一度大腸検査を受けるのがいちばんです

ゆんmama☆
叔母に最近大腸ガンが見つかりました。
やはり叔母もいきなり便器が真っ赤になるくらいの血が出て、受診したところ発覚しました。
(叔母は痔主ですので最初は肛門科のかかりつけ医に相談したそうです。)
素人には痔かどうか判断できないので週明けにでも見てもらった方が安心かなと思います!

枝甫
コメントありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。
近くに肛門科があるので、そこに一度行ってみようと思います。
何もなければいいのですが、、
ありがとうございます😊
コメント