
唐揚げの衣の裏側が赤いことで心配。中心部は火が通っているように見えるが、赤い部分が気になる。衣の裏側だけが生ではないか不安。
唐揚げの衣のすぐ裏側が赤い
先程大手お惣菜チェーンの唐揚げを食べていたところ、3個目を半口食べたところで切り口を見たら写真のように赤かったです。。
口に入れていた分はすぐ出しました。
夫は火が通っている、というのですが、赤くて柔らかく見えます。キッチンペーパーを押してけて見ても色は付かず透明の汁だけがついたのですが、妊娠中なので心配で…
衣のすぐ裏側が赤かったのですがもっと中心部のお肉は火が通ってるように見えました。
部位の特徴で赤いだけなのか、どうなのか心配です。。
衣の裏側だけが生ってことはないですよね??
- うららか(5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

れもん🍋
こーゆーものではないですか?

ごえちゃん
惣菜屋で働いてて唐揚げも良く作ってました。
見たところ血合いだと思います!
汁が透明とのことで今回は大丈夫だと思いますが次から調べるならレンチンかフライパンに押し付けるなど火を通してみて色が変わるか調べた方がいいと思います!
一応見分け方ですが、鶏肉であれば火が通ってないと半透明に透き通り、歯で噛み切ることができないかシャリっとした食感になるかと思います。
お腹弱いかたやお子さんなど火が通ってる血合いでもお腹緩くなったりすることもあるみたいなので食べ過ぎないように気をつけて下さいね!
-
うららか
ありがとうございます!!詳しく教えていただき本当に感謝です。
実はレンチンして見たのですが20秒くらいしたらパンっ!パンとなってしまい、みてみたら赤かった箇所が茶色になってました。。色が変わった!!!と焦ったのですが、夫いわく、水分飛んで色変わったんでしょ(焦げたという感じ)、とのことでした。たしかにパンっといって焦げてのかな…と。もっと短い秒で確認すれば良かったです。
でも血合いとは思いつかなかったので教えていただきそうか!と思いました。柔らかくて繊維質なお肉感はなかったですし。そして汁は赤くなかったです!今回は大丈夫ですかね。子供も一個食べてるので心配ですが、、- 4月7日
-
ごえちゃん
茶色くなったのは旦那さんが言ってる通り焦げたんだと思います!
上にも書きましたが火が通ってないものは半透明なので!
今回のは血合いだと思うので心配ないと思いますよ!
と言っても、実際に見てるわけじゃないし確実に大丈夫だとも言えないので心配し過ぎずでもお子さんのお腹の調子は食べてから24時間くらいは気にかけてあげてもいいかもしれないですね!!- 4月7日
-
うららか
生だと噛んだら食感でわかるんですね。夫も食べていて、何も感じなかったといっていたので今回はわたしがみた物だけが血合いがあって他のは大丈夫だったのだと思うようにします。
本当にありがとうございます!- 4月7日
-
うららか
入れ違いで投稿してました。
鶏肉は生だと半透明なのですね、それだと昨日見たアレは赤すぎたので血合いですね!本当に心強いです。
ありがとうございます!!- 4月7日

ねっこ
わたしも上の方と同じくこういうものだと思いました🤔
-
うららか
本当ですか!!本当に心強いです。さっきから不安でドキドキしてて…なんかふつうのお肉の部位ではなく筋というか皮というかそんな感じの部位でした。
ありがとうございます!- 4月6日

かちこ
鶏肉だとそんなもんかと🙄💦気になるなら冷凍チンの唐揚げの方が安心ですよ😅
-
うららか
ありがとうございます!!そのようなものなのですかね、妊娠してない普段の時は見もせず食べてたので、考えだすとよくわからなくなってしまって。
心強いです!- 4月6日

shu🍁mama
押しつけて透明の汁なら火通ってると思いますよ(^^)
-
うららか
やっぱり押し付けた時の色で判断できるんですね。色はなくて透明でした!
ありがとうございます!心が落ち着いてきました!- 4月6日

まるまる
血抜き上手くいってなかったりすると赤いとこってできるって誰かから聞いた事あるので、角切りでもこーゆーとこ売ってますよ🤔
-
うららか
血抜き!なんだかそんな感じでした。繊維のある部位ではなかったので。みなさんにお返事いただいて落ち着いてきました。。ありがとうございます!!
- 4月6日
-
まるまる
血抜き上手くいってないと臭みや痛みが増すらしいので気になるなら・⌒ ヾ(*´ー`) ポイで!
- 4月6日
-
うららか
そうなんですね!この赤く見えた唐揚げはポイしたのですが
食べてしまった分も火が通ってなかったのかな、、と不安になってしまって。。一口でパクッと食べたので中を見てなくて。言い出したらキリがないですよね。。- 4月6日
-
まるまる
画像見る限り赤く感じないので(私の感覚だとw)大丈夫だとは思いますw
昔しっかり焼けてる腐った肉を居酒屋で出された時は味が違いましたし(勿論あたったwぴーひゅるるーどころか普通に熱出た😂)、鳥の生も昔食べたことありますが、鮮度や処理によるので(当たらなかったし美味しかった😋)🤔
対策としては食べる前に必ず半分に切って確認ですかね(笑)- 4月6日
-
うららか
大丈夫だと祈ります!最後に残ってた一個は中を開けて見たら火通ってそうでした!
焼けてても質が悪いと当たるんですね。。熱まで出たんですね、、
子供も食べてたので、、祈ります!何度もありがとうございます。夜になると不安が増すので、お返事いただいてうれしいいです!!- 4月6日
-
まるまる
悪阻で寝てしまいました💧
食べた時に臭いがやばかったので、あれですが(笑)
基本的に唐揚げって真ん中意外は大丈夫な気がしますし、スーパー惣菜も時間温度きまってるフライヤーだと思うので大丈夫だとは思いますw
少なくとも今回のは皆さんコメントしてる感じで大丈夫そうですよ❤️笑
妊娠中って妙に過敏になりますよね😂- 4月7日
-
うららか
おはようございます。本当にありがとうございます😊!駅ナカにある大手のお惣菜チェーンなので、きっと揚げる手順が決まってますよね。
真ん中は火が通ってましたし、本当に要素を挙げていたとおりだと、心配することもないかと思います。妊娠してから客観的になれなくなります。。
つわりキツイですよね。。上にお子さんいると余計に、、。うちの4歳の子も寝込むわたしをみてて不安定になってしまいました…お大事にしてくださいね!- 4月7日
-
まるまる
いやいや全然です💫
大抵きちんと温度、時間、油の管理されてると思うので、下手にいつも家で揚げ物しない人が作るより安心な気がします(私揚げ物はやらない人なのでw)
1人目の時めちゃくちゃ敏感になってましたので分かります(笑)
まだつかまり立ちとハイハイで済んでるので目の届く範囲に居て遊んでくれるので有難いですが、上の子が4歳だとお外大好きな時期ですよね?😭
どちらにしても大変な事には変わりないですね(笑)
これから暖かくなりますから、大丈夫と思ったものも意外と傷んでしまったりすると思いますので、気になるものはレンチンやトースターを駆使するといい気がします!😂- 4月7日

かなえ
そういうもんだと思いますよ。
私も先日少し気になりましたが、他のお肉と違って、鶏肉はよく火を通しても赤みががってる事はよくありますよ。
-
うららか
ありがとうございます!鶏肉は火が通っても赤い部分が残ることあるんですね、今まで大して気にしないで過ごしてたのに、妊娠中で敏感になって。。一口でパクパク食べてたのに急に中身が気になって半口で食べてみたところこんなことになったので…知らぬが仏ってこともありますよね苦笑。。
少し気になっても大丈夫!と思えるようになりたいです!
ありがとうございます😊- 4月7日

らむ
前外食に行った時、生焼けの油淋鶏を食べてしまったことがあります😓
その時は本当に肉の部分が日が通ってなくてブニブニしてました、
なので口から出しましたが、、その周辺は食べてしまったので本当に焦りました。。
何もなかったので良かったですが、、
写真で見る限り、火は通ってそうですね!
-
うららか
油淋鶏で生焼けですか!周りにソースとかおネギかかってて見た目的にもよくわからず口に入れてしまいそうです。でも口に入れて違和感あって出したんですね、ブニブニ。。。もうしばらく唐揚げ食べたくないかもです笑
飲み込んだ箇所は火が通ってたんですね、妊娠中の出来事ですか?よかったですね!!
本当にありがとうございます!- 4月7日
-
らむ
1、2ヶ月前の話です😓安定期入る前で、、
幸いお腹壊さなかったですが、お店に殺意が湧きましたよね(笑)
謝ってもらって、お代もその分は払わなくて良いって言われても、それでも赤ちゃんに何かあったら責任取れませんしね。。
一切れ一切れ切れてて出てくるのでちらっと見えたところがあれ?って思ったんですよね。。
私もお店で揚げ物食べるの怖くなりました😓- 4月7日

みみ
生かと思っちゃいますよね!
え!?生じゃないの!?

りなこ
もし、心配ならその写真を購入店にもっていってお惣菜担当のかたに大丈夫なのか確認したほうがぃいとおもぃます!

うららか
みなさん、たくさんお返事ありがとうございました!おかげさまでだれも体調崩すことなく2日経ちました。(鶏肉にあたったら2日後から体に異変が出るとみたので)。
おそらくアドバイス頂いたとおり血合いだったみたいです!
ありがとうございました!
うららか
ありがとうございます!!!こういう部位ってあるもんなんですかね?そう言っていただけると、不安が和らぎます!!