 
      
      娘が口唇口蓋裂で手術を控え、ストレスと睡眠不足に悩んでいます。慣れる日は来るでしょうか。
ここだけで弱音を吐かせてください。。
3月に両側口唇口蓋裂の娘が産まれました。
口唇裂の手術までに、ホッツ床と鼻柱をつける事になり毎週病院に通っています。
鼻柱を付けてから嫌がり、ギャン泣きが続きしミルクも飲みづらそうです。
睡眠不足も重なりかなりストレスになってしまっています…
我が子はとっても可愛いのですが、可哀想になってしまいとても辛いです。
マイナスな事ばかりすみません。
だんだん慣れてくるものなのでしょうか。
- meirin(6歳)
コメント
 
            じゃじゃまま
うちは9月に左唇顎口蓋裂の娘が生まれました😊
初マタだと尚更勝手が分からないのに加えホッツ付けたりしてまた大変ですよね😥💧
毎週病院も疲れますね😥
ホッツや鼻付けてから飲まないならそれが痛いのかもなので、1度病院に相談してみるといいです😊
ミルクの飲みも悪くなったと言えば対策練ってくれるはずです🙋
 
            みんみん
うちの息子は、左唇顎口蓋裂です!!
お気持ちわかります💦
うちも、初めてつけた時はミルクの飲みも悪くなり機嫌が悪い日が続きました😖
でも、うちは慣れてくれば大丈夫でした😌
歯科の先生にも3日間は大変だけど頑張ってって言われました✨
お互いの我慢比べだって😅
嫌がるから外しちゃうと泣けば外してもらえると思っちゃうからねとのことでした🙁
でも、ギャン泣きがあまりにも続くようなら一度みてもらったほうがいいと思います!
- 
                                    meirin ありがとうございます^_^ 
 そんなんですね!3日間…昨日はあまりに可哀想で夜外してしまったのですが、もう少し辛抱すべきでしたね。
 まだ粘り強く頑張ってみます。
 気持ちがわかっていただけて本当に嬉しいです!
 ありがとうございます。- 4月7日
 
- 
                                    みんみん あまりにも泣くと可哀想になっちゃいますよね😢 
 うちも、つけた初日はミルクがあまり飲めないから寝てもすぐ起きちゃうし、ずっと泣いてるしで…こっちが参っちゃうくらいでした💦
 でも、矯正はかなり効果があったので大変でも頑張って良かったと思ってます✨
 meirinさんのベビーちゃんも、早くなれてくれるといいですね!
 頑張ってください!- 4月7日
 
- 
                                    みんみん たぶん、1週間くらいでなれてくれると思うんですけどね😖 
 うちは、なれても病院でホッツ床を調節するたびに変な感じなのかぐずってました😵
 
 1回目の手術までは、ホッツ床+鼻柱だけでした!
 手術後は、レティナっていう鼻の形が崩れないようにするやつをつけ始めると思います😊
 
 毎日やってあげてると『あれ?』って変わったのに気づくくらい、うちは効果がありましたよ✨- 4月7日
 
- 
                                    meirin なるほど!!安心しました☺️ありがとうございます✨ 
 まだ3日目なのでもう少し頑張ります✨
 この先何十年のために、数ヶ月辛抱するだけですもんね!!- 4月7日
 
- 
                                    みんみん できるだけ綺麗に治してあげたいですもんね✨ 
 お互い頑張りましょう😊- 4月7日
 
- 
                                    meirin そうですね😊 
 本当にありがとうございます❣️
 お互い頑張りましょう✨- 4月7日
 
- 
                                    meirin 度々すみません💦 
 鼻柱が奥に入るように調整してから、嫌がってギャン泣きが続いています…
 何をしても泣き止んでくれず、、ミルクは飲むんですが、、
 今3日目ですがこんな感じでした?
 尋常じゃない泣き方なんです😭- 4月13日
 
- 
                                    みんみん 遅くなって、すみません! 
 ギャン泣きしてるんですね😟💦
 調節して1日目とかですか??
 うちは、ギャン泣きまではいかなくて…ずっと1日グズグズしてる感じの時はプレートがうまくはまってなかったらしく、お風呂入ってプレートをつけ直したりすると機嫌が治ったりする日もありました😕
 鼻が嫌で泣いてる感じなんですよね??
 尋常じゃない感じなら1度相談した方がいいかもしれないですね😢- 4月13日
 
- 
                                    みんみん ごめんなさい💦 
 3日目なんですね😟
 3日間、ずっとギャン泣きなんですか??- 4月13日
 
- 
                                    meirin ありがとうございます。 
 だいたい午前中からお昼くらいまで、泣いて寝ての繰り返しで夜中も1時間くらいで起きちゃうんです💦
 月曜日病院に電話してみようと思います😭- 4月13日
 
- 
                                    みんみん そうなんですね💦 
 meirinさんも、寝不足で大変ですよね😭
 鼻って痛みがあんまりないから、違和感で泣いちゃってるのかな😢
 うちは、いっきに鼻と口の矯正を始めたんじゃなくて先に口を2ヶ月くらいやって裂け目が狭くなってきてから鼻もやり始めたんですけど、鼻の時は平気だったので😖
 歯科に相談して、機嫌が治ってくれたらいいんですけどね😟- 4月13日
 
- 
                                    meirin 今日やっと少し落ち着きました💦 
 付ける時はかなり嫌がりますが、ギャン泣きが治ってきました😭
 鼻は痛みないんですね!
 うちは口と鼻をほぼ同時に始めたので負担なのかもしれませんね。。
 本当にどうなることかと思ったので返信いただけて本当に感謝しています。
 ありがとうございます✨- 4月14日
 
- 
                                    みんみん 良かったですね😭✨ 
 やっぱり、鼻の調節したから違和感で泣いちゃってたんですね💦
 うちも、付ける時は毎回泣いてましたよ😢
 付けるのには、最後まで慣れなかったです😵
 いえいえ!なんのアドレスも出来ませんが話をして気持ちが楽になってもらえたら…わたしも辛い時期があってしんどかったのでmeirinさんの気持ちだけはわかるので😟
 でも、1回目の手術が終われば楽になるので、あと少し頑張ってください✨- 4月14日
 
 
            meirin
そうなんです!寝てもすぐぐずって、こっちも参ってます💦
来週も病院なのですが、ホッツ床+鼻柱とこれ以上に何かする事はあるのでしょうか??
もしお分かりでしたら教えていただけると嬉しいです。
矯正は効果あるんですね!!
やっぱり頑張って続けてあげたいです☺️
 
   
  
meirin
ありがとうございます!
昨日試しに外してみたら、それはそれで飲み辛そうだったので次回先生に相談してみたいと思います。
本当、勝手がわからず自分の試練ばかり増えてる気がして落ち込んでしまいました…