
コメント

ままり
指摘してよいとおもいます。名前をまちがえるのはかなり失礼に当たります

ままりん
私なら言わないです!
芳名帳は後から見ませんでした。
言わなくても今後訂正する必要がある場面があればその時にします!
どうしても知って欲しいならLINEの名前をフルネーム漢字にしてLINE送ります
-
二児ママ
ありがとうございます。ラインフルネームで登録してるんですがね(^^; ちょっとおっちょこちょいな友人で悪気無いのわかるので、次いつかのタイミングでさりげなく訂正しようと思います!
- 4月6日

はじめてのママリ
変換ミスとか業者のミスを気付かなかっただけの場合もあるので気にしません。
ご自身のご友人なら式に呼ぶ人の名前を間違えて覚えてるなんてことはないし、ご主人の友人なら間違えられてても困ることないですよね…
後から指摘されてもどうしようもないし、結婚式にミスったって分かったら申し訳なくなるし、後悔しか残らないので指摘しないのも優しさかと思いますが…
-
二児ママ
ありがとうございます!今すぐには指摘しないことにして、今後また間違えられたときにさりげなく訂正しようと思います!
- 4月6日

めぐり
招待状は正しい漢字で来ましたか?
それなら席次表だけの変換ミスかと思いますが。
ご祝儀袋とかで気づいたりはあるかもですね!
また別の機会に間違えられて気になるのであれば指摘すればいいかと思います🙏🏻
-
二児ママ
ありがとうございます! 招待状は正しかったです。 ここ最近その友人から間違えた漢字で何度か連絡きていて、今度言おう言おうと思っていたら席次表がその漢字になっていたので途中で違う文字と勘違いしていたのだと思います。 別の機会があれば訂正しようと思います!
- 4月6日
二児ママ
ありがとうございます。いずれ指摘しようと思います!