※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすぱん
お仕事

育休明けの新人との人間関係で悩んでいます。仕事がやりづらく、他の部署は居心地が良い。どうすればうまくやれるでしょうか。

仕事の人間関係で悩んでいます。

介護施設の受付事務をしています。
1月に育休から復帰しました。
私が育休をもらっている間に新しい方が入り(この前の8月に入社したらしい)、
今部署はその方と私の2人だけです。
また、私が育休中、いろいろとシステムが変わり、私がその方に仕事を教わる部分も少しだけありました。
相手の方が3つ年上ということもありますが、
最近その方に指図されたり、尻に敷かれている?感じでとても仕事がやりづらいです。。
私の発言をハナから否定する感じ。(だいたいは、その方が間違っていますが)
1日に何度も、そんな態度をとられるとうるさいな!!と思ってしまいますが今のところは笑顔で対応しています。
もともと3人の部署でしたが、もう1人の方はその新人さんとあわなすぎたのもあり辞めてしまいました。
正直、私も仕事に行きたくないと思い始めています。
でも、ほかの部署の人は本当にいい人ばかりで、
その新人さんがいなければめちゃくちゃ居心地がいいんです!!
どうやったらうまくやっていけるでしょうか。
アドバイスお願いします🙏

コメント

ちぃ

そーゆー人居てますよね😂
私なら気にせず、また言ってるよーとか思いますが、それだけ仕事行くのも嫌なほどなら、上司?師長?などに相談してみてはどうですか?💦
仕事がやりにくいです…年上だからって上から目線で言われるのも嫌だし、仕事に関しては対等がいいので…って相談すれば、すこしは話ししてくれるかも?も思います😊

  • あすぱん

    あすぱん

    なるほど、また言ってるよーと思う発想はなかったので明日からやってみようと思います!
    もうすぐ上司との面談があるので、そこで相談もしてみます!
    ありがとうございました😊

    • 4月7日
ちゅんた

すいません、どうしたら介護施設の事務で働けますか?
私は介護士で現場しかしりません。
妊娠すると、切迫体質で現場だとドクターストップがかかります。

  • あすぱん

    あすぱん

    私は知り合いの紹介でしたが今はふつうにハローワークで募集しています!介護事務という職種です!
    むしろ私のところに来てほしいくらいです、なかなか募集しても来ないみたいなので😂

    • 4月8日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    本当ですか!!😱💫
    行きたいですよ!笑
    現場だと、休職か退職かなんで肩身が狭くてm(_ _)m

    • 4月8日
  • あすぱん

    あすぱん

    愛知県ですが近ければぜひ!笑笑
    現場の方は本当に尊敬します。妊娠中は特に辛いですよね、うちの職場にも休職している方みえました。私も事務職ですが少し休職しましたが。。
    介護事務、お年寄りと適度な距離でお話できたり、楽しいですよ(^∇^)

    • 4月8日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    私熊本です笑
    遠かった😆笑
    やっぱり立ちっぱなしがいけないみたいで💦けど、座ってたら冷ややかな目で見られるし。
    何事も適度ですよね笑

    • 4月8日
  • あすぱん

    あすぱん

    残念です。。😭笑
    立ちっぱなしだとお腹はりますよね😭でも赤ちゃんのためなので仕方ないです堂々と座ってやりましょう😭

    • 4月8日