※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンギン
雑談・つぶやき

妊娠中と産後、どちらが大変でしたか?私は妊娠初期の出血や、切迫早産で…

妊娠中と産後、どちらが大変でしたか?

私は妊娠初期の出血や、切迫早産で3ヶ月入院していて、無事に産まれてくるか本当に心配で、生きた心地がしない生活を送っていました(´Д` )
なので、妊娠中の方が大変でした。
今は、授乳や慣れない育児で大変ですが、妊娠中よりは精神的に楽です…。

コメント

A

私は産後ですね( ̄▽ ̄;)

私も切迫で入院してましたが
産後まだ不慣れなことばかりで
どうしたらいいの?ってなってます💦

  • ペンギン

    ペンギン

    回答ありがとうございます!
    すごく分かります(>_<)私も不慣れですが、そして初の出産という事もあり、分からない事だらけです´д` ;

    • 2月27日
  • A

    A

    私もはじめての出産で
    わからない事だらけで
    もぉ(´•ω•̥`)ってなっちゃいます💦

    でも寝顔みたり笑ったり
    変な顔したりしてるのを見ると
    頑張らないとって思います(*´ ˘ `*)

    • 2月27日
  • ペンギン

    ペンギン

    そうですよね、寝顔と笑顔を見ると辛いのが一瞬にして飛びますよね(≧∇≦)♡
    お互い頑張りましょう\(^o^)/

    • 2月27日
まひまひ3258

初めまして♪

私は妊娠中、特に悪阻もなく、食べ物も何を食べても嫌という感じも無かったです。ただ、歯磨きは少しでも気持ち悪くなるためちゃんと出来なかったですね。

出産後は1人目で慣れない育児に奮闘してます。どんどん大きくなり、色々な事が出来てくるのは喜ばしいことなんですが、その分目が離せないのが大変ですかね(苦笑)

  • ペンギン

    ペンギン

    回答ありがとうございます!
    悪阻なかったんですかぁ( ̄O ̄;)?!羨ましいです〜(>_<)
    そうですよね、成長は喜ばしいけどチョコチョコし始めると大変ですよね∑(゚Д゚)

    • 2月27日
  • まひまひ3258

    まひまひ3258

    たまに気持ち悪いかな??って時はあったんですけど、吐いてしまう程では無かったですね(^^)
    寝返りし始めると一気にハイハイしたりするので、追い掛けるのに慣れるのが大変でした(苦笑)
    今はつかまり立ちに伝い歩きをして、もう少しで1人で立てる様子の娘の成長を見守ってます♪

    • 2月27日