コメント
はじめてのママリ🔰
アトピタいいですよ!
でも小児科行って貰った泡タイプの保湿剤はやっぱり市販とは違いました!もっちりします。
いっつみー
小児科や皮膚科でもらう保湿剤が1番かと思います。
-
tomona
ありがとうございます✨✨やっぱり病院のは違うのですね(>_<)✨
- 4月6日
はじめてのママリ🔰
アトピタいいですよ!
でも小児科行って貰った泡タイプの保湿剤はやっぱり市販とは違いました!もっちりします。
いっつみー
小児科や皮膚科でもらう保湿剤が1番かと思います。
tomona
ありがとうございます✨✨やっぱり病院のは違うのですね(>_<)✨
「寝かしつけ」に関する質問
生後8日ベビーです。 昨日退院してから泣くことが増えました。 完母の予定で足りなさそうならミルクを30ml程度増やしているのですが母乳のみで寝てくれる、ミルクを足したら寝てくれる時と母乳後ミルクを足してもぐずって…
子供が保育園でよく転んだらしいです。 先生達も眠いからかな?と思って寝かしつけしてくれた らしいですが眠らずでなんでかなぁと言っていました。 保育園ではどうかわかりませんが 自宅ではなかなか寝ません 私も昨日…
素朴な疑問なんですが 皆さんってスマホとかテレビを見ずにお子さんをずっとあやしているのでしょうか? 育休を取りながら、旦那が仕事の時間はワンオペで 現在生後4ヶ月の娘を育ててます。 ぐずったり、寝かしつけの時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tomona
泡タイプなんてあるのですか(ºωº)✨
やっぱり処方されたものは違うのですね☺❤