
母乳量を増やしたいですが、効果的な方法を知りたいです。タンポポコーヒーを飲んでいます。母乳外来も検討中です。混合でもいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
母乳について。
現在、もう直ぐ3か月になる女の子を育てています。
最初はミルク寄りの混合でしたが助産師さんにアドバイスされ、ミルク量を減らし現在は半々くらいの混合です。
ミルク量は1日100ml×3回〜4回
授乳回数は片方10分〜15分を1クール×10回程
夜はそい乳なので昼間から寝る前まで4時間〜5時間空けてミルクを足しています。もう少し母乳量を増やしたいと考えているのですが、何か実践されて効果があったものはありますか?
先週からタンポポコーヒーを飲み始めました。
身体は冷やさないように気をつけているつもりです。
母乳外来なども検討しているのですが、費用もかかりますし3か月近くも経ってからで効果があるものなのか?と躊躇してしまっています。
実際に通われていた方、いらっしゃいますか?
おっぱいを吸わせて機嫌が良くなってくれることもあるのですが、30分近く吸っても離した途端泣かれると情けなくなってしまいます。
混合でもいいやと思って、理解しているつもりなのですが完母になりたいという思いが捨てきれないのかもしれません。
あまり考えすぎるのもストレスになるので思いつめたくないのですが、昔からこの様な性格です(^◇^;)
アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
- さくら(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

いりたまご
私も前は完母にこだわってましたが、考え方を変えました。
混合はベビさんからもらったママへの労りだと思います(^-^)
たまにはパパなどに預かってもらって、ママも息抜きしてね♪ってことだと思ってます。
ママリみてると哺乳瓶受け付けないことで苦労されているママさんがたくさんいらっしゃることがわかります。
それに3ヶ月過ぎると母乳の需要と供給のバランスがとれてきますので、もう少し様子見られてもいいと思います♪
まとまりのない文で申し訳ありません(>_<)

miu3124
もうやってるかもですがワカメスープとお餅はいいですよー。張りすぎ注意になりますが。
とりあえず自分がおなかすいてなくてもしっかり食べることを意識してました。
-
さくら
わかめスープですか!
試していませんでした。
わかめが良いんですかね?
張り具合を見ながら試してみます(*^^*)
やはり食事が基本ですよね。
お返事ありがとうございます!- 2月27日

浩杜ママ
水分をとにかく多めに摂ることと、私もお餅が良かったですね。私はおっぱいが張ったりかたくなったりすることがあまりないのでお餅食べても大丈夫でしたが、粘度の高いものは乳腺炎になりやすいので、食べてみて大丈夫そうなら試してみてください😊
-
さくら
お返事ありがとうございます!
やはりお餅ですか(*^^*)
前に数日試したんですが、私もほとんど張りません(^◇^;)
夜中4時間くらいあく時はさすがに少し硬くなるのですが…。毎日お餅食べてましたか?- 2月27日
-
浩杜ママ
毎日は食べてなかったですねー。でも美味しいので、よく食べてます‼️
- 2月27日

いりたまご
頑張ってください(^-^)
ちなみにまだベビさんは満腹中枢が出来てないので飲み過ぎて、吐き戻すことが多いです。
なので、ご家族にはそのことを伝えたほうがいいですよ~
-
さくら
お返事ありがとうございます!
頑張ります(*^^*)
ですが、頻回すぎる授乳をしていると心が折れそうになる時があります。
みなさん、頑張ってらっしゃいますよね。
私ももう少し粘ってみます!- 2月27日
さくら
お返事ありがとうございます!
そうですよね。実母にも預かってもらえてるし、旦那にも見てもらえて良い面があるのはわかってるんです。
でも、家族にお腹空いてるの?とか言われると悲しくなってしまって。私も早く切り替えて明るい笑顔のママになりたいです!
哺乳瓶もおっぱいも吸ってくれる我が子に感謝ですよね。
前向きに頑張りたいと思います(*^^*)