
7月上旬に出産予定です。肌着はお下がりで、洋服に悩んでいます。薄手の長袖は暑いかもしれず、半袖のドレスオールを検討中。外出は最低限で、保育園送り迎えも考慮中。他の夏生まれのママさんの経験を聞きたいです。静岡県浜松市在住です。
7月上旬が予定日です❤️
上の娘は4月上旬産まれで肌着はそのままお下がりで着させます☺️
ただ洋服(ドレスオール)で悩んでます🤔💦
薄手ものはありますが長袖なので暑いかな?と💦
生後1ヶ月までは退院時・1週間検診・1ヶ月検診位の
最低限の外出の予定ですが…
場合によっては保育園の送り迎えに連れて行く可能性もあるかもしれません💦
1~2ヶ月しか着ないけれど
半袖のドレスオールか半袖のプチオールを
1~2枚購入しようか迷ってます😅
肌着におくるみも考えましたが
それもちょっととも思ってます😂
同じ夏に産まれたお子さんをお持ちのママさん
洋服はどうしてましたか?
ちなみに静岡県浜松市です🤗
- Himetan❤️(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

pvqpvq
上の子が7月中旬に産まれました!
家の中ではとにかく肌着1枚とかでした!
病院など外に出る際には 、肌着にロンパースで出掛けていました( ˙-˙ )!

みゆ
下の子が7月頭に生まれました!
家の中ではクーラーを付けていたので、肌着に薄めの長袖着せることが多かったです!
外に出る時は半袖着せてました!
上のお子さんのお迎えなどで出る機会があるのであれば、半袖も1、2枚はあっても良いかもしれないですね😊
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
昨年の夏は(上の娘の時は)家では肌着にバスタオルとかかけてました!
なので家ではそうする予定ではいます
お迎えで連れて出る可能性は里帰りの状況次第になるので一応購入しておいた方がいいかもしれませんね😅- 4月6日

はじめてのママリ🔰
娘が7月中旬産まれです🥰
家の中では短肌着+長肌着
出かけるときは短肌着+かなり生地が薄い夏用のドレスオール着せてました☺️
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
夏用のドレスオールを数枚購入しておきたいと思います😊- 4月6日
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
ロンパースの下の肌着は短肌着でしたか?
pvqpvq
はい、たぶんそうだったと思います!
Himetan❤️
ありがとうございます☺️