![77🧸♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に体重が増えて悩んでいます。食べつわりで増え続けていて心配です。同じ週数の方の体重増加について教えてください。
妊娠22週目で妊娠前から体重+10キロです…
元々食べても太らない体質だと思っていて
そんなに量も食べてなかったからなのか妊娠前は40キロも無くて絶対妊娠しても太らんわ〜とか余裕ぶっこいていたら初期から食べつわりで体重が増えっぱなしです😭😭
前回の検診から今で3週間たったのですが今月だけで4キロくらい増えてます。。
今でも食べつわりが治らなくてお腹が少しでも減ると
気持ち悪くて気持ち悪くて 食べ物に気を遣っていても増え続けてしまいます。。
このままだと20キロ増コースになりかねませんよね…
私と近い週数の方、出産された方、
よければ体重+何キロか教えて下さい🥺
- 77🧸♥️(4歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![クローバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー
出産日、測定時には体重プラス13㌔になってました💦
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
1ヶ月で体重かなり増えると注意受けちゃいますよ💦
私は1人目の妊娠の時は+6kg
2人目は今−5kgのままです🤗
-
77🧸♥️
次の検診が怖いです。
+6キロ!!!ほとんど赤ちゃんや羊水の重さだけですね🥺尊敬します…- 4月6日
![ペンさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンさん
明日で20wですが妊娠前と比べてプラマイゼロです🤗🤗
20キロ増コース😱😱😱恐怖ですね💦
食べつわりが続くのはしんどいですね😭😭😭
-
77🧸♥️
えーーーー!!すごいです🥺🥺
本当に体重計に乗るたび憂鬱になります… 食べつわりも治ったら食事に気をつけようと思っていたのになかなか治らず… しんどいです😢- 4月6日
-
ペンさん
私の場合吐きつわりだったので🥺💦
食べたいのに食べれないのもストレスになりますもんね🥺
何かいい方法が見つかればいいのですが😭😭😭- 4月6日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
22週の時は1キロオーバーで最終的に9キロ増えました。
臨月にむくみも多少でるのでぐーっとふえやすくなりますよ!
いまのままだと25キロは増えるかと💦
炭酸水は飲めますか?
わたしもたべつわりでしたが、炭酸水は太らないし満腹感もでるのでおすすめです。
無味にあきたらレモンなどをしぼったりジュースを入れたりして飲んでました。
-
77🧸♥️
1キロ+凄いです😭
私は妊娠3ヶ月の時点で2キロ太ってました…
色々調べて炭酸水!!と思ったのですが炭酸水が飲めなくて😢😢- 4月6日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
二人とも+5kgで出産しました😊7ヶ月くらいまで体重変わらなかったです🙂
1ヶ月に一気に増えると妊娠糖尿病とかのリスク上がるのでご注意ください😭
-
77🧸♥️
体重変わらなかった…凄いです🥺
7ヶ月の時には12キロプラスくらいなってそうです…
私自身が太るのは全然良いのですが
赤ちゃんへのリスクを考えると本当に心配です😭ご飯の量を減らして我慢しても増えてる…って感じです…- 4月6日
-
mini
夜って寝るだけなので夜食べたものは蓄えられて脂肪になりやすいです。朝はこれから活動するので代謝しやすいです。私は朝ガッツリ食べて夜に向けて量を減らし、夕食は白米食べていませんでした🙂食べつわりの間食は蒟蒻ゼリーとかクッキー1口とかにしてそれを小分けにちょこちょこ食べてました。
後期、特に臨月はご飯食べなくても増えます😭- 4月6日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
1人目の時は15キロ太ってかなり大変でした。。
今回はそれを踏まえてかなり気をつけてて、今+5キロくらいです!
後期ほんと恐ろしいくらい何しても太ります(´xωx`)
-
77🧸♥️
食べつわりが治ってから食事に気をつけようと思っていたのに治らず
ずっとつわりで気持ち悪くては食べて… 量はへらしてるのですが
食べる回数が多いのか増え続ける一方でしんどいです😭
後期が本当におそろしいです…- 4月6日
![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃん
食べ悪阻つらいですよね💧
前回の健診ではなにか言われましたか?
-
77🧸♥️
友達から食べつわりはマシ!!とか散々言われて…
吐かないというより吐けないつわりで気持ち悪いのがつきまとって空腹時それが増すのでしんどいのに…って感じでした😭😭
体重も気にしないといけないし辛いです。
前回の検診で 少しだけ言われました。今月は4キロも増えているのでめちゃめちゃ言われると思います。- 4月6日
![e.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e.
わたしも食べづわりで、いま+4kgぐらいです。
食べづわりだった人は、太りやすいので気を付けてと言われましたよ。
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
私も体重増えまくり、本当に泣きたいです(;_;)
もともと妊娠前に2kg太り、妊娠21週目でそこからプラス4kg、これでもめちゃくちゃ体重抑えるの頑張ってます‼︎
食事量もなるべく抑えてます(ノ_<)
看護師してますが、妊娠前と変わらずバリバリ働き、夜勤もし、周りの妊婦は私よりも全然太ってません(;_;)
私がやってるのは、母に進めてもらった血糖の吸収を抑える酵素スープを毎日飲んでます‼︎(о´∀`о)
あと、便秘でも悩んでるので、酵素の力と、それでもダメなら下剤使ってちゃんと出すようにしてます(ノ_<)
便が溜まると腸内環境が悪くなり、それもまた太りやすい体質になってしまいますからね(ノ_<)
それを始めてからは緩やかな体重増加で抑えれてます‼︎
お互い頑張りましょう‼︎💓
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
今プラス6キロです😂
完全に甘いもので太ってます😅
でもやめられません(•̆ꈊ•̆;;)ꋧ
食べたら食べた分全部身になります💦
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
私も食べづわりでしたが、色んなお粥シリーズを食べていたので、出産時にはプラス7キロまで抑えられました!
・白粥+梅干し
・白粥+しらす
・白粥+明太子
・白粥+焼き帆立
・卵粥、さつまいも粥、などなど
お腹いっぱいになるし、生野菜のように身体も冷えない上、ご飯は一膳分のカロリーで済むので最高です☺️!
経済的だし健康的、母乳育児にもオススメなメニューですね🤱
77🧸♥️
産む時15キロまでにしたいところです…私もうそろそろオーバーしちゃいそうです😢😢
クローバー
身体は物凄くしんどいです、中期ぐらいから太ももの付け根や恥骨がかなり痛くなってました(><)
太りすぎると赤ちゃんが産道を通るときに降りてきにくいと言ってたので体重キープを心がけてました💦