
コメント

まりり
はじめまして。不安ですね。
わたしも7回くらい移植しました。
不育症の検査もしました。
いつになったら……治療してると思いますよね。落ち込むのわかります。
まりり
はじめまして。不安ですね。
わたしも7回くらい移植しました。
不育症の検査もしました。
いつになったら……治療してると思いますよね。落ち込むのわかります。
「受精卵」に関する質問
旦那様の奇形率が高くて顕微授精されている方、されていた方、お話を聞かせていただけないでしょうか🙇♀️ 私の夫は奇形率99%で、現在先進医療のIMSIを付けて顕微授精をしていますが、あまりにも凍結できません。 精索静…
受精卵の育ちが遅くて心配です😢 本日採卵後3日目の受診で、受精卵全て5or4分割でした。 グレードはそこそこ良いらしいです。 育つスピードが遅いから様子見で育てば凍結することになったのですが、これは可能性薄でしょう…
2人目の体外受精で気を付けることってありますか? (1人目のときの受精卵を移植予定です) 1人目の移植の日はめっちゃ安静にしてましたけど、2人目だと難しいですよね🤔? なんでもいいので経験談教えてください!!!
妊活人気の質問ランキング
ぴぴ
不妊治療6年目なんですね。
私は2年目に突入しています。
いつかまりりさんみたいに妊娠して出産したいです。
コメントありがとうございます(^^)