※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
ココロ・悩み

昔から仲のいい友達が、忘れたくない過去の話をよくしてくるので、モヤモヤしています。気になりますか?

昔から仲のいい友達のことなのですが、
とても話を聞いてくれたり好きな友達なのですが
昔のあんまり思い出したく無い話をよくされます。
もう忘れていたことなのに話す内容無いのかなと。
帰ってきてどこかモヤモヤするんですがおかしいでしょうか?

コメント

みさき

仲良い友達だったら、ちゃんと「その話やめて」って言います(。・ω・。)
良い思い出じゃないんだよね、とか、あんまり思い出したくないんだよね、とか。。
内容が詳しくは分かりませんが、友達にとっては笑い話なのかもしれないし、深く考えずに話しているのかもしれないし・・・。

私は逆の立場で、とても仲の良い友達から昔のニックネームの話をしないでほしいと言われたことがあります。

まさか友達が嫌な思いをしているとは思っていなかったし、大好きな友達を傷付けたくないし、ちゃんと言ってもらえて素直に反省し、その後はいっさい会話に出していません。

今もその子とは仲良しです!

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます😊
    私もしっかりと言われたく無いことって話すべきですよね。
    久しぶりに会ってご飯たべていたから
    笑いながら流し流しにしていました。
    それって結局良く無いことですよね?

    • 4月6日
ままりん

思い出したくないことは伝えてますか?🤔
私は黒歴史を思い出したくないので「そのころの私はもういない、、まじでもう思い出したくないからやめて、、」と言って禁止ワード扱いにしてます笑

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます😊
    久しぶりに会ってご飯食べていたせいか
    思い出したく無いとか空気が悪くなるかなと思って言えずにいました。
    上手いこと断ることを私が学ばなきゃならないですよね

    • 4月6日