![まつり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そもそも母乳前提で書かれているので嫌ですよね。
母乳が偉くてミルクは手抜きみたいな
母乳にしたいけど仕方なく完ミなのに。
私の周りは母乳?って聞いてきたり、ママおっぱい出ないんだってーって息子に話しかけられたり、楽だよね!って言われたり。
全然楽じゃないわ!ひたすら瓶洗って消毒してめんどくさいわ!って
ミルクでも赤ちゃんが元気な笑顔見せてくれれば成長ゆっくりでも良いと思いますよ😊
時間かかりますがスプーンで口にちょっと付けてみたらお口開けるかもしれませんよ😋
同じ完ミ同士がんばりましょう💕
![あやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやや
すっっっっっっごくわかります。
母乳が出るようになったんだよって言葉を信じてミルク減らしたら全く体重が増えず、、ほぼ完ミになりました!
なのにミルク拒否。今は寝かしつけて、寝ている間にミルクをあげてます😂
-
まつり
わかります!
寝てる間ならなぜか飲みますよね!
よく言われました💦
吸うのがうまくなれば大丈夫だよって。
うちのこ仰け反っておっぱい拒否でした😭
今日は哺乳瓶買いに行ってきます…- 4月6日
-
あやや
そうなんです!飲み終わった瞬間に起きて泣きます😂飲まされたーって笑
結局…ですよね😢おっぱい拒否されて悲しいけど、仕方ないなーって。完ミになってまだ2日目なので心の整理ができてないのですが、、
気持ちを早く切り替えたいです。- 4月6日
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
うちも母乳全然足りないのに哺乳瓶拒否になってしまいましたー😭
決して母乳量は増えていません!絶対に足りていません!そういう検索結果ばかりで何も解決しませんよね…。
この状況、本当辛いですよね😭
-
まつり
検索するの辞めようと何度も思っても、日中検索してしまって悲しくなり…悪循環です😱
3ヶ月もすれば母乳安定してくるよとかうまく吸えるようになれば大丈夫とか、、、大丈夫じゃないんだがって思ってます。
うちは完ミにしてしまったので、たまに出る母乳に泣けてきます😭- 4月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1週間ほど前、新聞に
母乳推進の賛否についての記事があり、今のミルクは母乳とほぼ同じような成分で作られているから安心していい、ストレスフリーな授乳を心掛けましょう
というようなことが書かれていました!
わたしも、生後2ヶ月目から完ミで子育てしてます😂
ミルクの方が、どのくらい飲んでくれてるからわかるし、旦那や祖父母もミルクあげたりできるのでよかったなと思ってます😊
-
まつり
それ読みました!
頭ではわかるのに、助産師さんにもちょっと早い卒乳だよっていってもらっても、心のどこかで母親失格なんじゃないかとかミルクだったら私は必要なくない?とか思っちゃいました💦
どのくらい飲んでくれてるかわかるのはいいですよね!
しかし、見えるからこそ量少ないと悩みます😱- 4月6日
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
母乳至上って本当にすごいですよね😨ここまで母乳母乳言わなくていいのに…。
昔はミルク至上だったらしい🥛です。
きっと時代のブームなんだと思います笑
ミルクはメリットあるし‼️
飲む量把握できるし、成分だって母乳とミルクと差がないし✨
だいたい、やむおえず預けたい時とか、お母さんが体調崩しちゃった時を考えたらミルクの方がいいし。
-
まつり
そうみたいですね!
旦那のお母さんは母乳捨ててミルクにしてたみたいです。
ブーム!そう思えると楽ですね笑
旦那はミルクだから一日中娘と二人っきりでいれてありがたいよーって言ってくれますが、私は必要なくない?って思っちゃって💦- 4月6日
![しむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しむこ
わかります、わかりすぎます!!
私も母乳の出がかなり悪くて息子は成長曲線のギリギリです😥
完母、羨ましいですよね。
何も苦労せず当たり前に母乳が出る人もいるのになんで私はこんなに母乳で悩まなきゃいけないのだろうと思いました。
でも!そんな時は初心に戻ります!
私は息子を産む前に流産しました。
その時はその時で、母乳で悩む人を見たら「いやいや、まず赤ちゃん産まれてるだけ良いでしょ!」と思ってしまってました。
無い物ねだりですね。
息子が無事に産まれてきてくれた奇跡に感謝して、母乳問題はかなりゆるく考えてます😊
元気に育てばそれで十分!です😆💕
-
まつり
努力が足りなかったのかなとかあの時ミルク買わなければよかったかなとか…
そうですよね。
妊娠する前は、妊娠してていいなとか妊娠したらしたで、無事生まれてほしい、、、どんどん欲求が増えてきました。
娘が無事うまれてきてくれた。それだけでじゅうぶんですよね。
なんとか切り替えられるようにします!
明け方よりずいぶんすっきりしました。- 4月6日
![みいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいこ
わかります💦私はもう1ヶ月から完ミです🍼保健師さんの訪問ではミルクだと何も話すことがないのか、缶の表記通りにやってればいい。と終わってしまいました💦あと何でミルク?と聞かれたのも不快でした。
ミルク育児にはほんと冷たい…
私も愚痴ってごめんなさい🙇♀️
-
まつり
そうなんですよ!
ミルクなら大丈夫だからとか体重測定でも完母の人には熱心に話してて、、、母子手帳に人工乳って書いてあるのがすごく嫌です…
2ヶ月くらいまでは書類とかに混合と書いてましたが、今は人工乳にしぶしぶ丸つけてます…
愚痴ってくれてありがとうございます!
同じ気持ちの方がいるだけで救われます- 4月6日
![ぷう子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷう子
私もちまたの母乳神話、鬱陶しい!と思っていました。
産後すぐから母乳の出が悪くて、助産師さんや小児科の看護師からいろいろ言われて日々泣いていました。私だって乳出るなら赤ちゃんにあげたい!でも出ないから仕方なくミルクにしてるのに!何で色々言われなきゃいけないの⁉︎ってストレスでした。
生後1ヶ月から完ミですが、とても元気です。今となってはどれだけ飲んでるか確認できるのでミルクで良かったと思ってます。
ミルク飲んでくれるといいですね。
-
まつり
色々言われたくないですよね。こっちもやれるだけやってんだよ!っておもいました。
私は最初驚くほど出て、さすがママ!って言われたのが心に残ってます。
生まれてすぐに保育器に入ったので、最初から哺乳瓶なんで、おっぱいに慣れなかったみたいです。
仰け反って拒否された時は、もう死んでやるーとまで思いました😱
今日は哺乳瓶買いに来てます…
飲む量が見えるからこそ悩みますね💦- 4月6日
![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ
わかりますわかります‼︎
私も1ヶ月過ぎたあたりから母乳が少なくなって、赤ちゃんが吸っても吸っても出ないと泣き出してかわいそうになり、桶谷式とかも考えましたが遠いし車も免許も無いので無理ってなって😔混合で頑張ってましたが2ヶ月入ってから完ミです。
実母に「え〜もう少し完母目指したら⁇」とか言われて心も体も限界でした💦
今は話しかけながらミルクあげてます🥛たまに泣いてる時抱っこしてるとおっぱい探してる仕草をするので心が痛みますが…。出ないもんは出ない、ごめんって思ってます🙇♀️
今、もう少しで3ヶ月ですが元気に育ってますし完ミでも自信を持ってママやってます🤱
哺乳瓶のちくびのサイズはどうですか⁇
-
まつり
もう少しって言われてもやることやってんのに!って思います💦
心限界ですよね。もう粉々だよ…みたいな。
泣いてる時とかなぜか触ったりしますよね。
ごめんよって泣けてきます。
なんか哺乳瓶も匂いが取れない気がしたので、心機一転新しくしようと買いに来てます!
旦那がわかってくれるので、それだけでも救われてます!- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はシングルなので母乳辞めちゃいましたでも母乳なんでやめるのとか
母乳の方がいいのにて
言われるとものすごく傷つきました…
息子が吸うのが下手だったのと
寒い時期に出産だったので
体を崩した関係もあったので
ミルクのどこのがダメなの?
本当に嫌ですね
-
まつり
人様の母乳事情聞いてくる人ってほんとにデリカシーないですよね。
あんたに関係ないでしょって言いたくなります。
知らない人は、おいしいおっぱいたくさんあげなよー!って言ってきたり😤
私もミルクで全然いいと頭ではわかってたんです。
一晩たって、また鬱状態だったんだなって思いました。
お体はもう大丈夫ですか?
産まれた時寒かったですよね。同じ月齢なので、とてもよくわかります!- 4月7日
-
退会ユーザー
私元々ミルクで絶対育てるて決めてて
少しの期間は働けないし
母乳あげようと思ってたけど体を崩し
今はバリバリ元気です。- 4月7日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
すっごい分かります😂
私の場合母乳はたくさん出てたんですが乳首トラブルが絶えず、毎日泣きながら授乳してていっそのことミルクにしようと思って1ヶ月頃から完ミにしてしまいました💧
でも実母には母乳の方が〜と言われ続け、ミルク缶にも母乳があげられない人のとか書いてあるしお金もかかるしとかいろいろ考えたらミルクにしたらしたで気が晴れるわけでもなくそれはそれでしばらく泣いてました😓
今はミルクの方が量も分かっていいし誰でも授乳できるし自分の生活気にしなくて大丈夫だしって感じでミルクにしてよかったなって思ってます!
出産するまでは当たり前に母乳育児をする気満々だったのでまさか自分がミルク育児なんてって思って悩みましたが、悩んでる頃に旦那に「自分が楽な方でいいんじゃない?ストレスが1番育児によくないよ。それに毎日泣きながら授乳してるの見るのも耐えられない」と言ってもらえ救われました😂
医師も母乳は免疫が多く含まれてるけど、ミルクは母乳に不足しがちな鉄分しっかり取れるからって言ってたんで、なんでそこまで母乳にこだわる人が多いのかなって感じです
-
まつり
私も吸ってくれてうれしーから、痛い痛いってなって、痛いなんて言ったから出なくなったり吸わなくなっちゃったのかなって思いました🤦♀️
わかります!
ミルクにしても晴れなかったです。
どんどん鬱状態に陥って、最終的には産後うつって言われました。
同じく産前は昼間は母乳で夜はミルクかなぁ!なんて考えてました💦
旦那様お優しいですね!そう言ってもらえるととても心が救われますね。
うちもミルクにしてくれたおかげで一日中娘と二人っきりでいれてありがたいよーって言ってくれました。
割り切ったつもりでも、昨晩のように急に私がいけないんだって鬱状態になってしまうのです。
どうでもいいですが、うちは吸引分娩ですぐ保育器に入ったので、今度から頭のかたちの矯正を始めるんです。
それも、ちゃんと骨盤が開かなかったから、最後酸素吸えなかったから、私のせいだって思って、変な投稿してしまいました。
ありがとうございました🙇♀️- 4月7日
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
ミルクでも良いけど、
缶にも書かないといけないからって理由?で母乳が〜とか
書いてますよね😭💦
1ヶ月まで混合で
それからは缶ミですが
保健師とか平気で母乳が〜とか
言う人もいるし
保健師がそれ言う???
って言われるたび
イラッとします🤣
まつり
そうなんです!
母乳偉い!さすがママ!って感じがして😰
もうこの際哺乳瓶10本くらい買ってやろうかと思っちゃいます笑
一晩立って、少し気が晴れました!
パパに良いとこ見せたかったのか、パパがあげたら100飲みました🤣
劣化してると思うので新しい乳首を買ってこようと思います!
笑顔が1番ですよね!今日も娘はかわいい!頑張ります!
ありがとうございました!