
コメント

みーやん
私ならスマホを渡すんじゃなくて寝たふりします笑
時間かかるけど自分で寝てくれるので笑

退会ユーザー
うちの子も寝るのが上手ではないので、ナイトシアター買いました!
天井にアニメーションが映されてオルゴールみたいな音楽から物語の朗読などかなりバリエーションがあります。
その中からお気に入りを毎日同じ順番で見せていると、ルーティンになって寝るようになってくれました!
本当に助かっています。
赤ちゃん本舗などに売っている、ディズニーの商品です。
-
退会ユーザー
重ねてすみません、
うちの子の場合は風邪 の時ではなく、毎日の寝かし付けのことです。- 4月5日
-
ゆっけ♡
それも考えたんですけど、、逆にテンション上がる場合とかはないんですか?あと壁に映らなかったらとか考えてしまいますね🙈💭
- 4月6日
-
退会ユーザー
ルーティンになってからはテンション上がることはないです。
音量や明るさを調節できるので、静かめで暗めにもして刺激のないようにできます。
ルーティンになるまでは昼寝の時も見せて慣れさせました!
白っぼいところには材質関係なく写りますよ。- 4月6日
-
ゆっけ♡
そうなんですね、、なんか買って無駄にしたら怖いし…でもメルカリとかでももうsold outだし!人気なんですね!
- 4月6日

kn
しんどい時は、昼間はテレビやYouTubeに頼りまくります😂寝かしつけの時は、私も横になって寝たふりをしますが寝るのにかなり時間はかかります😭ずっと泣かれるともっとしんどくなってきちゃうので、どうにか座って抱っこしてしのぐ時もありました💦つらいですよね💦
-
ゆっけ♡
寝る前にYouTubeって最悪ですよね。でもほんま抱っこするのもしんどくて、、でもだいたいが寝る前にYouTube見たりしてました。本当はいけないんですけどね。それからウロウロしてほっといたら寝てました!
- 4月6日

mommy
そんな時くらいは良いんでないですか??
特に明日何かある訳じゃ無いなら夜更かしして朝ゆっくりでも😌
ママが隣に居ればその場から1人でどこか行っちゃう事もないでしょうし。先に寝ちゃったら良いですよ👍
-
ゆっけ♡
そうですかね?
寝る前にYouTubeって最悪ですけどね。もーしんどくて、お願い寝てって言いながらもそーゆう時に限って元気なんですよね🙈💭- 4月6日
ゆっけ♡
それが無理なんです、、ずっと泣くんです。暗くしても寝なくて。もー泣きそうです。
みーやん
最初は泣いてましたよ!
慣らすまでに1週間以上かかりました
ポンポンしてあげてもダメですか?
真っ暗にすると暗くて怖いから余計に泣きますよ!
ゆっけ♡
明るくしてYouTubeみせてあたしは寝たふりしてもずっとうるさくないてます。