※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶
子育て・グッズ

哺乳瓶は何本必要か、乳首のサイズはどれを買えばいいか教えてください

哺乳瓶を買おうと思ったのですが、いくつくらいあったらいいのか分かりません。
また乳首もサイズがSS S M Lとあり、どのサイズをどのくらい買えばいいのか分からないので教えて頂けたら嬉しいです

コメント

まい

母乳なのかミルクなのか、希望にもよると思います💡
母乳ならとりあえず1本だけで、新生児はSSなので、それで大丈夫ですよ☺️

  • 抹茶

    抹茶

    一応母乳で頑張ろうと思ってますが、2ヶ月半くらいから保育園に預ける予定なので哺乳瓶も慣らしておかないとかなって考えてます(><)

    • 4月5日
  • まい

    まい

    なら1本買って、1日に何回かはミルクの時間を作れば、哺乳瓶拒否になりにくいと思います💡
    哺乳瓶があると搾乳などもできるので、1本あると安心ですよ。もちろんすぐに買える環境にあるなら産まれてからの判断でもいいと思いますが、使う前に消毒も必要ですしね。

    • 4月5日
  • 抹茶

    抹茶

    そうなんですね、ありがとうございます☺︎
    そうですね、消毒に使う除菌セットは購入したのでレンチンの簡単なものを使っていくつもりです(><)

    • 4月5日
km

生まれる前には買う必要ないと思いますよ。母乳で足りるかもしれません☺️
買うとしたらssですね!

  • 抹茶

    抹茶

    ありがとうございます(><)
    参考にさせていただきます

    • 4月5日
ずーゆ

私は買おうとしたところ親切な店員さんに、完母か完ミか混合かまだわからないからいくつも揃えるんじゃなくてとりあえず小さいサイズを1つか2つ買って様子見てその時になったら買い足すのでも大丈夫ですよと言われました☺️

  • 抹茶

    抹茶

    なるほど!
    ありがとうございます。
    2つくらい買っといてみようと思います

    • 4月5日
いっくんまま

完母で育てられるのか
混合なのかミルクなのかにもよると思います、、
それは産まれてきてみないとわからなかったので

我が家の場合でお話させてもらうと
小さい哺乳瓶と大きい哺乳瓶を一本づつ買いました!
大きい哺乳瓶は
もともとついてる乳首のサイズがMサイズでした!
小さい方はSSサイズがついてました!

SSは新生児から
Sは1ヶ月ぐらいから
Mは3ヶ月ぐらいからという感じだったと思います!

産まれてみて
足りないようなら買い足す感じで大丈夫だと思います🙆‍♀️

ちなみに
ピジョンの母乳実感を使っています!

長くなりすみません、、

  • 抹茶

    抹茶

    おばの子供が歳が近いこともあり、ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を割と多めに貰ったので乳首だけ購入しようと思ってるのですが、混合(主に母乳)で育てるつもりでいます。
    ですが、保育園になるべく早めに預けて働くと思うので哺乳瓶も慣らしておかないとかなって考えてます。

    いとこは結構乳首を多く持ってたので結構あった方がいいのかなーなんて思ってました😂

    • 4月5日
  • いっくんまま

    いっくんまま

    最初はSSサイズを洗い替え用で2つ程あると大丈夫かと思います🙆‍♀️
    うちも2つを使い回していました!

    すぐSサイズになってしまうので😭
    乳首だけだと
    2つ入りで売っていますよ🙆‍♀️

    • 4月5日
  • 抹茶

    抹茶

    そうなんですね!
    そうしてみます☺︎
    ありがとうございます😊

    • 4月5日