
コメント

れもん
おつかれさまです😱💦
とりあえず旦那か実家に預けて1人の時間もらいます😂
マッサージ行ったり美容院行ったりカフェで甘いもの食べてリフレッシュしてまたがんばります😭

パッチール
お子さん何歳ですか?
姉弟ですかね?
うちも女の子ですが男の子ばりに暴れん坊です。
それが2人ですよね…
先にお約束したりしても効果ないですか?
-
りー☆
息子が4歳8ヶ月、娘は3歳2ヶ月です。
約束効果無いです。
その場で言っても効果が無いくらいですし。- 4月5日
-
パッチール
そうなんですね…。
うちで効果あったのは逆に褒める事でした。
一瞬でもおとなしくしてたり、ちゃんとしてる時に先手打って褒めまくります。
さすがお姉ちゃんだね!
もう年中組さんだもんね、ちゃんと座って偉いね!
とか、褒めるとちょっと長続きします。- 4月5日
-
りー☆
褒めて効果があるなんて羨ましいです。
褒めてあげたいんですが、なかなか誉められることが見つかりません。
大人しくしてほしい、気を付けてほしいときや場所でわざと騒いだり、言うことを聞かなかったり…。
発達障害も疑いましたが、ひらがな読み書きは出来るし、カタカタも間違いなく読めます。最近は足し算も出来ます。歌も何十曲も歌詞も間違えずに歌います。
もちろんそれをやっているときは座って落ち着いてます。
運動も得意で、逆上がりはもう出来ます。体力もとんでもなくあるようで、朝5時に起きて寝かしつけをしなければ夜中1時まで遊んで、翌日も何もなかったように5~6時には起きます。
こちらの身がもたなくて、余計にイライラするのもあるのかもしれないです。- 4月5日

(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
お友達と気晴らしに遊んだりしてみてはどうですか?
お子さん同士で遊んでもらったり…
-
りー☆
私が仕事をしているので、休みが他の友達となかなか合わなくて。。。
さらには子供同士で遊ばせたら、家の子達が危険すぎて私は一切話せず飲めず食えずです(笑)- 4月5日

810
上の子が勝手にいなくなったり、走り回って周りに迷惑かける子です💦
だいぶマシにはなりましたがスイッチ入るとすぐ暴走です😭
1人でも大変なのに2人😭気が休まらないですよね😭
アドバイスじゃなくて申し訳ないです😭
うちはいつもお母さんとの約束守れないなら帰るよって連れて帰ります💦必要なもの買えなくて困る時もありますが周りに迷惑かけてしまうし、ジロジロ見られて本当に気疲れしてしまうので😭
買い物できずにふりかけごはんだけ食べた日もあります😅
-
りー☆
いえいえ、同じようなお子さんのお話が聞けて嬉しいです。
うちも約束守れないなら帰るよ作戦、よくやりますが玄関を出る前に事が起こるので本気でやろうとすると、家から出られません。
普通じゃないですよね。- 4月5日
-
810
うちもです😅もう笑うしかないです😅保育所送るだけでも毎朝死闘を繰り広げてます😅
今下の子の育休中なので早く仕事復帰したいです😅- 4月5日
りー☆
ごめんなさい、主人はいないんです。
実家も母しかおらず、二人が凄すぎて母一人では到底見きれなくて預けることも不可能で。。。
一人の時間欲しいです。
れもん
状況わからずコメントしてしまい失礼しました😭
一時保育とか難しい地域ですか?
2時間ぐらいでも一度離れるとリフレッシュできると思いますが😭💦
りー☆
いえいえ、ごめんなさい。
私がちゃんと書かなかったのが悪くて。。。
二人とも基本は保育園なんです。
私が働いているので。
なので、休みの日くらい一緒に過ごしてあげたいので仕事が休みの日は保育園も休ませてるんです。
休みなのに預けるのも…と思うし、一緒に過ごしたいのもあるので。
休みの日も預けてしまうと、一緒にいられる日が無くなりますし。。。
でもこんな状態で、もう自信が無くて。。。
れもん
そうなんですね😭りーさんはいいお母さんですね😭一緒にいられる日がなくなるのよくないと思う気持ちもわかりますが数時間自分のやりたいことに時間使ってリフレッシュしたらまた子供にも違った気持ちで接することできるんじゃないでしょうか😭
たいしたこと言えなくてごめんなさい😭😭😭
りー☆
全然良いお母さんでは無いですよ。
そもそも父親が亡くなっていて、私一人しかいないので嫌われても良いからこの子達がきちんと一人で生きていけるようにと色んなことを厳しいくらいに教えて、時には叱ってきたつもりでしたが…何も伝わっていなくて。
私がリフレッシュしたら、何か変わりますかね。
これだけ話しても伝わらないなら、これ以上離れたら本当に一緒に過ごせなくなりそうで怖いです。
でもなんとかしなきゃいけないんですよね。頑張ります。
話を聞いてもらえただけでありがたいです。