※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗
妊活

採卵結果が心配ですが、過去の経験と比べて運動率が向上しています。胚盤胞まで育てて妊娠された方はいますか?励ましをお願いします。

本日2回目の採卵結果。
卵子10個
精子2500万
運動率10%
正液量1.5
でした。
前回は運動率1%で4個受精したのものの
全て分割停止で移植中止。
今回も同じになるんじゃないかと
ビクビクしてます、、(´;ω;`)
運動率が最低でも胚盤胞まで育ち凍結し
移植→妊娠出来た方いらっしゃいますか?
励ましが欲しいです😢🙏

コメント

ママリ

こんにちは!
男性不妊で精子も全視野50匹前後、ほぼ死んでるものしかいない、少し動いてる僅かな精子で顕微授精しました!
7個受精、胚盤胞までいったのは3つのみ。グレードも低いものばかりでした。今お腹に居てる子はその3つのうちの1番低い4ccの子です!
融解後6bbにまで成長してくれました!
赤ちゃんの生命力はすごいです!
励ましになればいいなと思いコメントしました☺️

  • おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

    おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩 ͗ ͗

    コメントありがとうございます😢🙏
    同い年ですかね(,,> <,,)?!
    少し前向きになれました😣
    ありがとうございます😣♡
    まだわからないですもんね、、
    信じるのみですね😖🙏

    • 4月5日
may

こんにちは。

私も今年から顕微授精を始めました。運動率5%でしたが、卵子8個中4個は
胚盤胞まで育ちました。
4aa、5aaは凍結し、5bc、4bcのグレードの低いものは凍結出来ませんでした。

先日4aaの卵の移植をし、4/10が判定日です。
不安なことばかりですが、お互い頑張りましょう。

  • おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

    おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩 ͗ ͗

    コメントありがとうございます🙏
    運動率近いですね💦
    でも2個凍結出来たんですね?!
    凄いです😆希望が持てました!
    ありがとうございます🙏
    良い結果が出ますように、、
    頑張りましょう(ง •̀_•́)ง♡

    • 4月5日