
40週3日の経産婦で、予定日から3日遅れており陣痛の兆候なし。超過した経産婦の出産経験や促進剤の影響について知りたい。促進剤の陣痛への影響や効果的な方法も教えて欲しい。
現在40週3日の経産婦です。
予定日から3日遅れており、今でも陣痛の兆候なし。
来週まで こなければ再来週には促進剤で出産予定になります。
1.経産婦の方で予定日より だいぶおくれて出産された方いましたらどの位 超過し出産されたか。
2.促進剤使われ出産された方いましたら どんな感じなのか教えていただきたいです。
促進剤使うと陣痛がきつくなると聞き極力使いたくありません(。ω。;)
3.また「陣痛これをしたらきたよ!」というのがあれば教えて下さい。
因みにスクワット、床拭きなどをし
ジンクスだとは思いますがオロナミンCも飲みました!笑
焼き肉も食べに行く予定です。(´-ω-`)
- ペコたん(8歳, 10歳)
コメント

あゆちゃん★
こんばんは!
去年の11月に予定日一週間超で出産しました!
私は初産でしたがかなり大変で最終的に帝王切開で出産になりました。
予定日一週間超になり入院しバルーン&促進剤での出産を予定してましたがバルーン入れても子宮口4センチしか開かず、そこから促進剤になりましたが陣痛が2分間隔できてるのに陣痛口が全く4センチから広がらず赤ちゃんの心拍が下がってきてしまい緊急帝王切開になりました。
陣痛は本当に地獄でしたが、前日からのバルーンもかなり激痛でした>_<
もう直ぐ赤ちゃんに会えますね❤️

めぇやぎ
2人目の時に陣痛来たら生まれるのは早いから入院しちゃう?と話になり、予定日に入院して誘発の点滴をしました。
ちょっとしか波が来ず3日間の点滴生活をしましたが、結局陣痛は強まらず退院しました。
それから数日、高位破水で始まり入院、翌日に出産しました。
40日6日です。
その時に促進剤を使いましたが、陣痛を促している感じでキツくなるのとは違うかな?
弱い陣痛から時間を掛けて徐々に…ってよりは、陣痛の間隔が短くなるのが早い気がします(笑)
-
ペコたん
コメントありがとうございます!
早めに入院できる産院もあるんですね(^-^)
誘発点滴すれば必ず陣痛がくる。
強まる。というものではないんですね(。ω。;)
上の子は陣痛からだったので破水は未知の世界でこれまた不安です。
妊娠まで、それ程期間は空いてないですが既に陣痛の痛さお産の痛みを忘れてしまってるのでハラハラです!
無事に出産できる様に願うばかりですm(_ _)m- 2月27日

かーさ
1人目3週間大きくならず40w3d促進剤で2日掛けて出産
2人目40w5dで普通分娩しました(^^)
1人目もそうでしたが、前駆陣痛も一切なくて超過5日目朝方お腹の張りで目覚めたもののお昼寝したら張りも無くなり夕方また張り始めて夜出産しました。
促進剤は私の場合陣痛の間隔なくずっと痛かった気がします(°_°)2人目の時に間隔があってこんなにもパッと痛み無くなるの?とびっくりしました‼︎笑
偶然かもしれないですが、お迎え棒?した次の日の出産でしたね(^O^)笑
-
ペコたん
コメントありがとうございます!
促進剤で二日かけて出産されたなんて大変でしたね(OoO;)
「間隔なく痛み」恐怖です!
私なら、耐えれそうにないです。。
前駆陣痛なく出産に至る方もいらっしゃるんですね!
出産は、全てがマニュアル通りではない事が今回よく分かりました(。ω。;)
お迎え棒、試みようかと思いましたが主人ともに勇気でず。笑
お迎え棒するにあたり気をつける事などあれば教えて下さい!
夜になると胎動も激しくなるので未だ出てきそうにないですね
(T ^ T)
いつになるのやら。。- 2月28日

えなぽこ
こんばんは!
私は24日に予定日から1週間遅れて出産しました⑅◡̈*
1人目は予定日超過しており、41週0日に誘発分娩のため入院し、促進剤で出産しました。
今回も予定日超過しており、41週0日に誘発分娩のため入院予定でしたが、夜中に自然陣痛が来て出産となりました(﹡ˆ︶ˆ﹡)
促進剤使ったのと、自然分娩での陣痛の違いは、私の感覚ですが、痛みの程度は変わらなかったです💡ただ、私の場合促進剤を使った時に、子宮口全開間近で促進剤の投与量が多すぎて陣痛の間隔がなくなり常に陣痛状態があったのが辛かったくらいです💡
今回自然に陣痛が来たのは、これと言って特に何もしていなかったですσ^_^;ただ、満月の夜だったようで、それが影響していたのか?それともインフルエンザに罹っていたせいなのか?といった感じでしたσ^_^;
私もいろいろ陣痛のためにやってきましたが、どれも効果はなかったように感じました(>_<)
私は2人目の出産でしたが、1人目の時の方が分娩時間は短かったですし、すんなり出て来てくれました٩(●˙▿˙●)۶2人目の方が楽だと言いますが、私の場合、2人目の方が3652gと大きかったのに、会陰切開せず頭が挟まった状態が続き辛かったです(>_<)しかも、結局裂けましたしね💦
-
ペコたん
コメントありがとうございます!
一週間遅れての出産だったんですね!
私が通う産院は42週目を目処に促進剤になる様です。
赤ちゃんがどんどん大きくなって、お腹も重たいし 大きければお産も大変だろうし早く出してしまいたいですが自然分娩希望なのでギリギリ待つ予定です。
常に陣痛状態は辛いですよね(>_<)
思いだしただけでも耐え難い。。
満月の夜が予定日でしたが出てきてくれずでした。
やはり、ジンクスなどはジンクスにすぎないのかも。
気を張らずリラックスしておくのが一番良いのかもですね(´-ω-`)- 2月28日

ピクミン
予定日私と同じですね(*^_^*)私もまだ前兆もなく少し不安なのと待ち遠しい気持ちです(´╥ω╥`)。。。
私の身体が145センチに対して赤ちゃんの大きさが現在3500gあるのでこれ以上大きくなられてはっ…!!って焦りもあります。
予定日より1日でも過ぎてしまうと不安になりますよねー。お気持ち分かります(´╥ω╥`)
-
ペコたん
コメントありがとうございます!
予定日が同じだったんですね(^-^)
その後どうですか?
私は未だこずです(T ^ T)
気持ちだけが焦ります。
明日は、うるう年ですし極力さけてあげたい気持ちです。。
既に3500gもあるとなれば出産も大変になりそうですね。
我が子も上の子より、大きく3000には超えてました!
上の子のお世話や協力してもらう周りの状況もあり、明日 検診で促進剤の相談をしに行く予定です。
それまでに陣痛がくればいいのですが。。
お互い頑張りましょうね(^-^)- 2月28日

ピクミン
床掃除や歩いてみたりなど試しましたが胎動は微妙に感じるだけでやっぱり産まれてくる感じしないです(´╥ω╥`)
私も明日検診です。ドキドキですね(。・v・。`)
促進剤って自然陣痛と違っていきなり痛いって聞くので出来る限り早く〜(´╥ω╥`)って焦りますね( •᷄ὤ•᷅)
ペコたん
コメントありがとうございます!
かなり大変なご出産だったんですね(T ^ T)
産院により促進剤を使うタイミングは違うもんなんですね。
バルーンは聞いた事ありますが
促進剤より楽!?なものなんですか?
バルーン⇨陣痛⇨帝王切開は
聞いてるだけでも辛そうです。。
私は、耐えれそうにありません
(。ω。;)
兎にも角にも無事にご出産されて良かったです!
今日も歩きましたが未だくる気配すらなく。。
経産婦なのにこれ程遅れると思っていませんでした/ _ ;