
コメント

🐬
うちの子も一時期そんな時期がありました!
離乳食初めて2〜3週目あたりだったと思います🤔
今まで快便で便秘した事なかったです😂💦
酷い時は2〜3日出なくて綿棒浣腸で出すって感じで3週間くらい自力排便がなかったです(笑)
娘はんー!って踏ん張ってる時に綿棒浣腸してあげると出やすかったです🙋
ハイハイとかするようになってからは運動になって力も付き腸も刺激されるようで出るようになりましたよ🤗
🐬
うちの子も一時期そんな時期がありました!
離乳食初めて2〜3週目あたりだったと思います🤔
今まで快便で便秘した事なかったです😂💦
酷い時は2〜3日出なくて綿棒浣腸で出すって感じで3週間くらい自力排便がなかったです(笑)
娘はんー!って踏ん張ってる時に綿棒浣腸してあげると出やすかったです🙋
ハイハイとかするようになってからは運動になって力も付き腸も刺激されるようで出るようになりましたよ🤗
「ココロ・悩み」に関する質問
小1息子の友達関係と習い事について相談です。 息子と同じクラスの子のママに誘われてある習い事を4月から始めました。 初めはママ友の子とも仲良くしていたようなのてすが、その子が正義感が強く言葉も少しキツイようで…
実母が頭おかしすぎて縁を切りたいです 元々精神疾患持ちな母ですがことある事に死ぬと言ってきたり 孫の運動会でも他の母親の容姿をどうこう言ったり。 今まで母だからと我慢してきましたが我慢の限界です
昔から肌が汚いのが悩みです🥲 ニキビは基本常にあります。原因もわからず。。 ココ最近はフェイスライン(だいたい左側)で、写真はその左側です。 右側はニキビはあんまないですがシミが目立ちます。 シミ取りはいつかする…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆめ
コメントありがとうございます☺︎
離乳食始まるとでにくくなるっていいますよね!!
離乳食二回になる前は出ていたのですが、やはり浣腸してあげたほうがいいんですかね😯
3週間はたまってたものが一気にでて娘さんもすっきりですね☺︎笑
なるほど!じゃあ浣腸しつつ、まだ寝返りもしないしハイハイもしないし少し気長にまってみます😯
🐬
3週間の間は2〜3日に1回浣腸で出してあげてました!笑
自力排便っていうのはこちらの手助けなしだとって意味です!すみません💦
便秘になるか緩くなるかですよね🤔
下痢も心配ですが出ないのも出ないで可哀想ですよね😂
私も便秘が気になったのと綿棒浣腸のしすぎは良くないのかな?って心配でママリで聞いた事あります!笑
浣腸しても大丈夫って言われて気にせずよく浣腸してました(笑)
便秘も動くようになれば出たよーって言われて、実際うちの子もそうでした(笑)
あとはヨーグルトデビューしたらヨーグルトを積極的にあげてました🤗