
コメント

こころ
今下の双子の育児です💡
上の子は変わらず保育園に通っています💡私の自治体は育児休業は1年以上でも復帰する意思があれば上の子は変わらず通えます。
理由はもうこどもは産まないし、この先イヤでも働かないといけないから少し長めに取ろうと思ったからです(笑)

退会ユーザー
1人目は3月生まれでしたので1歳になった4月入園でした。
月齢的には1歳0ヶ月で1歳クラスに入園でした。
2人目は12月生まれなので1歳5カ月で1歳クラスに入れます。
私ももう産む予定がないので2人目は長く休みたいのですが保育園激戦区なので1歳クラスの入園を逃すと入園出来なくなる可能性があるので1歳入園のタイミングで入れますよ!
-
ママリ
ですよね😭保育園問題が生じますよね…😫兄弟がいる園だと優遇されるんですがどうなるか…そこが不安です。
- 4月7日
ママリ
えぇ!その自治体うらやましいです…!
あまり待機がいない地域なんでしょうかね〜🤔
たしかに!理由聞いて納得です!もう仕事休める時なんてないですもんね😳😳うちも次の子が最後になると思うので、長めにとるのもありですね!!
こころ
地区によってはかなり人気で入れない園もありますが、がら空きのところもあります😅
金銭的にはちょっと厳しいですが、こどもとの時間を優先させたいなと思います😊
ママリ
うちも同じで金銭的には厳しくなりますが、もう乳児期の子育てしないと思うと長めにとってじっくり向き合うのもありかなあと考えてきてます🤔
仕事は自分じゃなくても出来ますが、子供にとってのママは自分だけですしね☺️❤️