

0..2mam
家の中では基本脱がせますが外出時は必ず履かせます!ショッピング中も履いてます(^_^)

ゆうmam.♡
私は家の中だったら
多少 足が冷たいぐらい
大丈夫だと思うんですが
義理のひいおばあちゃん(同居)が
足が冷えきっとる!寒いちゃない?
とか 言うので履かせてます(笑)

ななここ
赤ちゃんの頃、うちの子はムチムチで靴下が食い込んで可哀想だったのではかせていませんでした(^-^)笑
でもスーパーで知らないおばちゃんに「あら、靴下はいてないのー?」と言われたことはあります!笑

そうたmama♡♡
室内は履かせません^ ^
外出時もベビーカーなら膝掛け、
抱っこ紐ならカバーを着けて
防寒はしてますが履かせてないです!
あまりに寒いとたまーにですが
履かせてます(^ ^)

ケンまま
赤ちゃんは足の裏で体温調整しているみたいなのでお家では不要と聞きました(*^_^*)
私も外出時のみ靴下や足つきロンパースにしています。
室内で寒さが気になる時は足裏が出るレッグウォーマがオススメです♡

みゆマミーず
皆様ありがとう❤ございます。

黄緑子
足と手で体温調節してるので、室内では履かせてないです!

さなはる
冬生まれですが履かせてませんでした。
外出時もベビーカーなら膝掛け、抱っこ紐なら自分のコートで覆っていたので。
靴下を履かせるようになったのはくつをはくようになってからです。今でもくつを履くとき以外は履いてません。

スプラトゥーン
室内では素足です。最近は寒いので、外出する時は、履かせるようにしてます。でも、だいたい片っぽ脱げて落としますよね(笑)
普段はスパッツかレッグウォーマーで、足の指先は出てますね(^^;;

YKmama♥
室内では履かせないです!!
外では履かせますが車に乗ったら脱がせます☆

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
家の中は履かせなくて大丈夫ですよ!
足が冷たくても体が暖かければ問題ないです!
コメント