
コメント

ちゅみ
7.5℃あたりまでは
赤ちゃんは平熱なので7.1℃なら大丈夫だと思いますよ(*´-`)
赤ちゃんは体温高いみたいで
吐き戻しも1ヶ月なら普通にある事だと思うので
様子みてみてください

れい
37.5度までは平熱なので大丈夫ですよ😊
赤ちゃんは体温高いので!
一枚脱がせてあげたりして様子見で大丈夫だと思います!
-
sakuran
肌着2枚だけ着てるんですけど
タオルケットも蹴り飛ばすので(・ε・` )
でも、平熱なんですね!よかったです( ˙꒳˙ᐢ )- 4月5日

m.
赤ちゃんだったら、それが平熱ですよー!
うちの子も3日に1度しか排便なかったりしますが、機嫌が悪かったりミルクの飲みが悪くなければ大丈夫だと言われました😌(寝れてるのであれば機嫌が悪くはなさそうですね😊)
赤ちゃんは胃が大人と違って真っ直ぐなので授乳から時間が経っていても吐いてしまうことはあります。
毎回授乳後に噴水のように吐いて体重が増えない。とかでなければ大丈夫ですよ😊
-
m.
追記すみません😓
もしお腹が張って苦しそうだったら、お腹を「の」の字にさすってマッサージをしてあげたり、お尻をベビーオイルに浸した綿棒で刺激してあげると出やすくなりますよ😌- 4月5日
-
sakuran
投稿したあとぐっすり寝て
今おっぱいも飲んでくれました!
いつもならこれにミルクも足すんですが
泣かないのでそのまま様子みてます。
お腹張ってるせいなのか?!
以前も吐くことはあったんですが
少量だったので気にしてませんでしたが
今日は意外と量が出てたのと熱感もあったのでびっくりしました。- 4月5日

蒼★夏♡彩♥晴☆
赤ちゃんは38度以上の熱が出て初めて発熱です。
37.4度は平熱です。大人とは違いますよ😊
お腹が張っていての吐き戻しだと思います。
のの字マッサージしてあげて排便促したり、授乳後もできるだけゲップさせてあげてください。
-
sakuran
ゲップがいつも上手く出せず
5分ほど縦抱きでいるんです(;_;)
しっかりさすったり叩いてゲップ促すんですけど
出てこないので.......
マッサージしてみます(●ˊᗜ ˋ●)- 4月5日
sakuran
そうなんですね!
今熱感も落ち着いたようですし
よかったです(;_;)