
四人部屋で入院中です。温かい味の食べ物が食べたいが匂いが気になります。病院食が少なく、2キロ痩せました。四人部屋でどこまで食べていいか、匂いの少ない食べ物のおすすめを教えてください。
切迫早産で入院中です。
四人部屋なのですがたこ焼きやマックのポテトが
食べたくて食べたくて仕方ありません…💦
スナック菓子などではなく
温かい味の濃い物が食べたいんです😭でも匂いが…
病院食はびっくりするくらい少なく
一週間ちょっとで2キロ痩せました…
四人部屋なら食べ物どこまでOKだと思いますか?
匂いのあまりしない食べ物でおすすめなどあれば
教えて下さい!
- ゆう(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
つわりで入院中の方はいませんか?
いらっしゃれば、やめた方がいいと思いますが・・・
私だったら、昼食時などを狙って、ご主人に持ってきてもらって食べちゃいます。
匂いが少なくてがっつり味の濃い物だとコンビニのフランクフルトがおススメです。
肉!って感じで食べ応えもありますよ。

姉妹mama🌻
分かります〜😥
同じく入院中…
マック食べたい
たこ焼き食べたい
味の濃いもの食べたーい🐷
-
ゆう
ですよねですよね!😭✨
ソース系の濃いもの想像すると
お腹がなります…笑
お互い入院は我慢も多いと思いますが
頑張りましょう🤝- 4月5日

めぐ
個室ならまだしも、大部屋でにおいがきついものはやめた方がいいですね。私は出産当日まで悪阻ありました。そういう人も居る可能性もあるので。
ケトンがでなかったので、幸い入院にはならなかったですが、においにはとても敏感でした😅
-
ゆう
出産までですか…
相当ひどかったんですね😥
そうですよね、
初期のつわりを思い出せば
匂いなどは辛かったです…汗
本当に迷惑になっても嫌なので
個室も検討しようと思っています。- 4月5日
-
めぐ
毎日、マーライオンになっていました(笑)体重も+3キロにしかならず、とても大変なマタニティライフでしたが、今となってはそれもいい経験です😂
食べたい気持ちはとてもよく分かりますが、温かくて味の濃いもの、難しいですよね💦- 4月5日
-
ゆう
見事に赤ちゃんの分しか
増えていませんね😨
毎日マーライオンなんて
さぞ辛かったと思います…😰
退院したら何を食べるか紙に書き出して
発散しています🤣
楽しみに頑張ります。笑- 4月5日

はなみ
病院の面会室で食べるのは…?!
と思ったのですが、切迫では起き上がれないですよね(´;ω;`)
どうしてもだったら、部屋の人たちと先生に聞いて食べちゃうかもです😂笑
ゆう
おそらく皆さんお腹が大きいので
初期の方はいないと思うのですが
やはり気にしてしまいます😣
フランクフルト!!いいですね!
どんぴしゃです、ありがとうございます。
退会ユーザー
あと、ソフトタイプのふりかけも匂いがなくて味も濃いのでオススメです。
ゆう
考えてもいなかったのですが
とてもいいですね!!✨
早速今日差し入れ頼んでみます!笑
退会ユーザー
私も切迫で入院しましたから、病院食以外のものか食べたい気持ちわかります。
私は大部屋だったのに、なぜか一人のことが多かったので、ヒャッハーしてましたが(笑)
あたたかくはないですが、佃煮とかも匂いが少ないからいいですよ。
差し入れの牛ごぼうとかめちゃくちゃ美味しかったです。
ごはんに天かす、ネギ、めんつゆだけでつくる悪魔のおにぎりも匂いがないのでオススメです。
にぎる必要はないので、そのまま混ぜ混ぜして食べます。
ゆう
どおりでチョイスが
ベテラン?ぽかったです😂
大部屋で1人とはある意味贅沢ですね😳✨
とりあえず昨日すきやきふりかけ
持ってきてもらいました。
どれもこれもほんとに美味しそう。笑
一個ずつ試させてもらいます😏