
コメント

ちょい
具体的な数値を提示できなくて申し訳ないのですが、うちはもともと量が少なく運動率も悪いと言われていました。
AIHは3回やりましたが、3回目は病院を変えて1回で妊娠しました。
しかも、私の卵管がイマイチな右側からの排卵の時でした。
なので、その時のタイミングだと思います。
できたらいいなくらいの気持ちで不安にならないでいることも大事だと思いますよ!!

macaron
私はAIH6回目で授かりました。
調整後の濃度1000万以上、運動率が90%以上あっても妊娠出来ない事が何度もありましたが、6回目は運動率が83%で期待していなかったら妊娠してました。(濃度は忘れてしまいました💦)
多分いろんな要因が絡んでいるので、濃度や運動率がよくないからと言って悲観しなくても大丈夫だと思いますよ☺️
-
ららこ
回答ありがとうございます!
そうですよね(´・ω・` )きっといろんな要因があるんでしょうね…
期待しすぎず待ってみます!- 4月6日
ららこ
回答ありがとうございます!
そうですよね、タイミングが大事ですよね。ダメだった時の言い訳探しをしてるようでもう考えるのやめます!笑