
コメント

ままり
甲状腺などほかの検査などもされましたか?

も
私も今26で2回流産しました。
不妊治療で毎日自分でお腹に注射して、週に何回も病院行って、
それでも妊娠できなくて、
妊娠したと思っても駄目になっちゃって、、、不育症と言われ、、
嫌になりました。そして周りがスムーズに進んでいると置いていかれてるような気がして、悔しくて、素直に喜べませんでした。
去年双子を出産しましたが、悩んで辛い思いをした分、スムーズに出産した人の何倍も嬉しかったと思います!!
srmkさんが赤ちゃん授かりますように。
-
ママリ
双子のママさんなんですね。
羨ましいです!たしかに妊娠した時は絶対に何倍も嬉しいですよね!
妊活中のストレスなどはどのように発散されていましたか??- 4月5日
-
も
ストレスは旦那に愚痴ってました!
明日も病院〜つかれた〜とか
生理が来た時や流産になった時は
泣きながら気持ちをぶつけました。
自己注射は旦那にも打ってもらってました!(嫌がってましたが笑)
旦那さんは協力的ですか??- 4月5日
-
ママリ
私も全く一緒です!!笑
前回の生理と今回の生理が来た時は泣きついていました。
旦那は協力的で助かっています。
タイミングを取るときも私よりやる気まんまんです。協力的なので少し救われています。- 4月5日
-
も
泣きつきますよね。。。
1人でやってると思うと辛いので、
旦那さんと2人3脚でやりましょう!
あとは何も考えたくない時は刺繍にハマってひたすらチクチク無心で縫ってました😅
他の方も言ってますが、私も2回目流産の時SNSやめました!(笑)
キラキラ幸せオーラ出てる友達が無理になりました!!- 4月5日
-
ママリ
そうですね、、、二人三脚ですね!!☺️刺繍〜〜!!!凄くいいかも💗
私は2回目の流産後何故かキッチン道具を集まるのにハマりそのキッチン道具を使ってひたすらお菓子を作っていました🤣笑
分かります!幸せオーラキラキラ辛いですよね。やめたらだいぶストレスフリーです。- 4月5日
-
も
体の負担あるのは女性なんですけどね。。。😢
辛いときは休みながら、です!
お菓子作り!めっちゃいいですね!
私料理が苦手中の苦手なので、
尊敬です😍
たまには妊活以外のこと考えたいですよね〜〜🍰
ほんとに。。。
SNS離れると、中毒のようになっている人がよくわかります。
私は、流産って、交通事故のようなものだって聞きました!
いつどのタイミングで何が原因で起こるかわからないし、何回あるかもわからない、、、
自分のせいだと責めないでくださいね。
私は自分の体のせいだと思ってとても暗い気持ちで妊活していて、良くなかったと思います。
ちなみに私は車の事故3回しました🚘笑- 4月5日

ママリ
同い年で私も去年 流産してしまいました(;_;)
同じく周りの出産妊娠ラッシュで結婚してすぐ授かっているのに流産もしたり病院行って注射なども耐えながら頑張っているのに出来ず本当に辛いですよね、、、。
私は周りからの子どもは?や妊活してないの?が嫌で嫌で周りとの関わりを自ら減らしてしまいました。
SNSも見るのを少なくしたり子どものことなど書いてる友人の記事はスルーして見なくなりました。
友達とは会いたいけれど、絶たないと自分がダメになりそうなので自分を守って治療を続けていくために決断しました。そうすると少しは気持ちが落ち楽になりました🙂
お互い赤ちゃん授かれますように😭
-
ママリ
そうですよね。
私も二度目の流産後はSNSを辞めました!これでだいぶストレス減りました。SNSって思ったよりストレス溜まりますよね。。。
本当にお互い赤ちゃん授かれますように😭ゆっくり頑張りたいですね。- 4月5日
-
ママリ
SNSほんとにストレスですよね😭
最初はソワソワするけど慣れればない方がスッキリしますし(笑)
治療もお辛いと思いますしリセットのときは落ち込むけれど その時は旦那さんに当たり散らしてストレス発散しましょ!😂
赤ちゃんの準備が出来るまで万全の体制で待ちましょう💗- 4月5日
-
ママリ
私も全く見なくなりました。笑
そのかわり本読んだりNetflixみたりしてます。
そうですね☺️旦那には申し訳ないですがストレス発散させてもらいます。笑
ありがとうございます😊- 4月5日

退会ユーザー
流産辛いですよね💧辛いのに周りは何の苦労もなく当たり前のように出産していくのがより辛いですよね💦
1歳の子がいますが、この子が生まれる前に流産したときのことを今も何度も思い出してしまいます💧
流産も妊娠出来てからの切迫などのトラブルもつわりの辛さも何もなく順調な人や経験していない人にはわかることはないんだなと思いました💦
何ですぐ出来ないとか、何したら流産になるのとか、つわりってそんなにしんどいのとか職場の人に傷つく言葉をたくさん言われたので、ストレスでした💦
若いのにすぐ出来るよなんて辛い人に簡単に言わないで欲しいですよね💦
私も2人目妊活中でまた1人目同様病院通いでなかなか出来なくてもやもやしています💦
苦労なく妊娠出来る人は悪気なく無神経な言葉が出ることがあるのか一つひとつの言葉がストレスだったのでそんな人からは距離を置いた方がいいかなと思います😰
お互い授かれますように👶
ママリ
はい。2回目の流産の時不育症の検査を一通りしましたが問題は特にありませんでした。
ままり
体外受精などはされてるんですか?
ママリ
していません。