※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイメロ♡
子育て・グッズ

娘が保育園で友達ができても、まだ不安です。心配しているママさんも多いですね。

娘が保育園3日目になりました★
まだ、たまに行きたくないといいますが、
お友達2人できたのですが
うまく話せるのかな…
まだまだ不安です!!!

大丈夫かなぁ( ;´Д`)
ママさんたち、心配ではないですか?!笑笑

コメント

なな

まだ慣らし保育ですが、毎日心配です!

うちは5ヶ月なのですが、クラスで1番小さくて、、もう一歳になった子もいるし、1番月齢が近くて生後8ヶ月なので、初日にお迎えに行った際、他の子がワーワー泣いて保育士さんに抱っこされて暴れている中、1人だけ、隅でうつ伏せでモゾモゾしている姿を見つけてショックを受け、顔を上げたら、渇いた涙の跡がいっぱいあって更にショックを受け…。

多分寝かされていて、勝手に寝返りをしてしまったタイミングだっただけだと思うのですが、、その光景が瞼に焼き付いてしまい、心配で早めに迎えに行ってそっと様子を見ています。モンスターペアレントかしら😭

お互い、母子ともに早く保育園生活を楽しめるようになるといいですね💦

  • マイメロ♡

    マイメロ♡

    ありがとうございます★
    あたしの娘は4歳ですが、
    1歳児クラスの子はみんなワーワー泣いています笑笑

    放置されてないかな…とか!
    お昼寝したかな…とか
    お友達と遊べたかな…とかあたしも
    もー毎日毎日不安で…
    先生は、ちゃんと相手しているのでしょうか?笑笑
    とか!心配になります涙涙

    むすめは、たのしい!とかいってるんですけどねぇ…。

    • 4月5日