![まゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠したが、流産。自責の念と後悔があり、不安と睡眠不足。
眠れないので書きます。
2人目不妊治療で体外受精に始めてチャレンジしてせっかく妊娠出来たと思ったのに心拍確認した次の日に6週6日で流産してしまいました。おとといのことです。
朝起きてトイレに入ると出血していたので慌てて病院に行きましたが診察を待っている間に大量出血し、病院のトイレで胎嚢が出てきてしまいました。心拍確認出来てホッとしていたので本当にショックでした。
自分を責めずにいられないです。1番の後悔はカフェインレスじゃないコーヒーを飲んでいたことです。普段から1、2杯必ず飲んでいましたが流産の2日前にホテルに泊まったのですが夜も朝もビュッフェ形式でお酒も飲み放題がついていました。アルコールを我慢するストレスでついコーヒーを飲み過ぎてしまいました。2人目ということで気が緩んでたのもあります。
周りから自分を責めないでと言ってもらえるのですが、それは妊婦が気をつけるべきことを最低限守ってる人の話で自分は違います。しかも不妊治療で体外受精までしてる身のくせに。
初期の流産のほとんどは受精卵の染色体異常のせいと言いますが ほとんど ってことは100パーセントではないわけで、9割受精卵のせいだとしても1割は私が後押ししたんじゃないかと思ってしまいます。
それに切迫流産て流産する危険性があったけど安静にしてたら持ち直して無事に産まれた命もたくさんあるってことで私もちゃんとルール守ってればすぐに流れず赤ちゃんネバって違う結果があったんじゃないかと思ってしまいます。
こんなことを考えても結局妊娠した時からこの結果は決まってたのかなとか…まだしばらく眠れなそうです。
質問ではなく長いつぶやきになってしまいました。
- まゆちゃん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年の12月から妊活し。
1月の頭に生理まだ、こないと妊娠検査薬したら陽性反応で、喜んでいた矢先にインフルエンザになり、流産しました。流産は、病院で判明しました。
ショックですよね。
私もしばらくは立ち直れなかったです。
インフルエンザにならなければ、今年の9月に産めただろうなとは思います。
なるべく、責めないようにしてますが。お腹の子のタイミングじゃなかったと言い聞かせてますが。辛いですよね。
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
お辛い気持ち、お察しします。
私も人工授精で授かった子を流産した経験があります。 その周期に 居酒屋に行き ジュースを飲んでたものの 他のお客の煙草の煙が凄かったので それが原因ではないかと自分を責めました。。。。
皆励ましてくれましたが 数ヵ月なかなか
前に進めませんでした。
でも 私が落ち込んでたら赤ちゃんに申し訳ないと思って 前に進もう努力しようと決めて ワクチン打ったり、ダイエットしたり 居酒屋も行かないようにしたり、 風邪もひかないように温めたり その子が沢山気付かせてくれた事に感謝してます。
しばらくは 色々責めちゃうと思いますが 今回の経験をプラスに考えたら 赤ちゃんも報われると思います😣
-
まゆちゃん
ありがとうございます。また妊娠出来るまで感情の浮き沈みは続きそうです。次はどんな結果でも後悔しないようにカフェインレスコーヒー100パックを注文し、葉酸を飲み始め、不妊治療を再開したら立ち仕事をしばらく休職することを上司に伝えました。
てかなんでそれを最初っからやらなかったんだよとまた後悔してますが💦- 4月5日
まゆちゃん
辛いです。生理が一回来たらすぐにまた体外受精の治療を始める予定ですが移植出来るのは7月頃になりそうです。3ヶ月って長いです。
私も説明聞きながら、本当なら11月には出産してるはずだったのにと悲しくなります。