※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポインター
お仕事

パート先で仕事ができない社員が上司から罵倒されているのが気になります。配置転換などの対応はなぜ取られないのでしょうか。

パートで勤め始めて3ヶ月目の会社に、超絶仕事ができない社員さんがいまして、その人がほぼ毎日上司に罵詈雑言浴びせられていて、イヤになります…何故配置転換などしないのか…

コメント

りこ

こんばんは!
わたしもパートで働いていて同じようなことありました😫よく隣で怒られているのを見ていたのでとても嫌でした😫上司ではなく先輩で直接仕事を教えてくれる人に、でしたが、できない彼女は先輩に聞くのが怖いのかパートのわたしたちによく助けを求めてきててちょっと困るときもありました😅
配置転換は既に経験済みでどこでもお荷物ちゃんだったみたいなのでなすすべがない感じでした😅
それでも社員なのでそういう人だと思って周りも受け入れてカバーしていくしかないのにな〜と見てて思いましたが、変わらず怒られてばかりの毎日でした😇
パートの立場としては何もできずでしたが😂

  • ポインター

    ポインター

    同じような感じですね。私の場合は直接の上司ではなく男性なんですが、いくら言われても改善しないみたいで、5年目なのに初歩的なミスを繰り返すようで…私から見てよく雇ってるなぁという感じです。
    上司もピリピリしてるし、社内の空気も悪くなるし、どうにかしてほしいんですが、パートの身ではどうしようもないですねよね…

    • 4月5日
  • りこ

    りこ

    内容問わずみんなの前で怒られると空気悪くなってほんと嫌ですよね😫怒られるようなミスしてるのはわかるんですが😓
    他の社員の方々はどう思ってるんですかね?なんか改善出来るようなことがあればいいんですけどね😂
    5年目だともう戦力になってる時期ですもんね、、、その方の成長を願います🙏

    • 4月5日