
コメント

azumi
同じく高速でも6時間ほどかかるところに住んでます。
主人が仕事の時はテレビ電話したり、頻繁に画像や動画を送ったり…
長い休みが取れそうなときは2週間ほど帰ったりしてました。(GW お盆 お正月など)
azumi
同じく高速でも6時間ほどかかるところに住んでます。
主人が仕事の時はテレビ電話したり、頻繁に画像や動画を送ったり…
長い休みが取れそうなときは2週間ほど帰ったりしてました。(GW お盆 お正月など)
「1ヶ月検診」に関する質問
もうすぐ1ヶ月検診があります。 上の子秋生まれで、夏生まれは初めてで検診の時の服はコンビ肌着1枚でいいと思いますか😂? それとも短肌着の上に薄手のロンパースまたは長肌着着せた方がいいと思いますか?
生後2ヶ月になるのですが、 産まれた時に心臓に小さい穴があると言われました。 小児科の先生からは心配しなくても大丈夫と言われたのですが不安です💦 1ヶ月検診の時にも聴診器で心臓の音を聞いて雑音が大きくなってない…
生後1ヶ月で完母です。 ここ数日胸の張りが全くなくなり、母乳パッドもほぼ汚れなくなりました。 授乳は片方10分ずつで、1日8回程です。 授乳後すぐに泣くこともあります。おしゃぶりさせて寝かせたらすぐ寝ます。 母乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なかなか会える距離でないとやっぱりそうですよね、、💦
帰る時は長期間滞在されてたんですね✨そのとき旦那さんはどうされてましたか??😲
azumi
主人の仕事が正月やお盆なども仕事の事が多いので、どうせいないなら帰る!って言って帰ってました(笑)
自分でお弁当作ったり、夜ご飯作ったりと好きにしてたみたいですよ♪
ままり
いいですね🤗私もできれば帰省できる時は長くいてあげたいなと思います💦主人にも交渉してみます✨