![はぎまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
支援センターに1度だけ行ったのですが、私が行ったところは親子で来てる人たちばかりでした😊
1歳の日に行ったからか、10組いないくらいでした。
でもみなさん顔見知りのようで、名前で呼びあったり親しい感じはありました😅💦
![macchi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macchi♡
現在通っている保育園の入園前に、その保育園がやっている支援センターに通っていました!
月齢に合わせて曜日も決まっていて、ママ友グループはそこまで出来てはなかったですが顔見知りの人達が多かった印象です。
保育士の先生も積極的に話しかけてくれたし、子ども同士遊んでると普通にママさんとも会話出来ました!
-
はぎまゆ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!月齢が近いと会話も弾みますよね(^^)
行ってみようと思います🎵- 4月8日
はぎまゆ
回答ありがとうございます(^^)
やっぱりある程度顔見知りの人たちの中に飛び込む覚悟は必要そうですね!笑
ありがとうございました😊