

アルト
妊娠前147cmで40kg後半でした>_<
結果的に13kg増えましたσ(^_^;)
緊急帝王切開になり大変なお産になりました´д` ;
陣痛と帝王切開後の痛みを両方味わったので、もうどんな痛みも耐えられる気がしてます笑
小さいと骨盤の関係で帝王切開になる事もありますし、13kg以上増えても生んでる友達もいますよ(*^^*)

退会ユーザー
私は助産婦さんに、「この身長やったらこの体重は増えすぎやろ!!」と出産前日に言われました^^;(関西弁なんでキツく聞こえるかもしれませんが普通ですw)
ちなみに逆子で予定帝王切開だった為、前日入院の時に言われました。
もともと身長のわりに体重、重たかったので出産前日+13kgでしたが、産後は-16kgまで落ちました!やっと標準って位の体重に戻りました(^^)
そして2人目は見事に1人目と同じ体重を現在辿ってます(>人<;)

Aileychan
147cmで48kgくらいで最後は60kgまでいきました!これ以上太ったらだめだよーと言われつつも、甘いものやめられず…
自然分娩でしたが、分娩台乗ってから30分くらいでした^ ^
10kg以上増えると戻らないと言われましたが、おっぱいのおかげで20kgくらい痩せました!

maman
1人目が+8キロ 40時間の自然分娩
2人目が悪阻で−6キロ からの+16キロ
なので元体重からいくと+10キロ
予定日超過のため誘発分娩で6時間
2人目は促進剤使いましたがスーパー安産でした🌟
友達は+20キロ増えたけど2時間で産まれたとか、体重増えなかったけど難産だったとかいるのでアテにはならないかもしれませんが…体重戻すのも大変なので太らないにこしたことはないですけどね(^_^;)

ふじっこあけみ
151センチ48キロと同じような状況です。まだ14週ですが、まだ妊娠前と比べてほとんど増えていません。食欲も出てきたし、低身長だから超えると大変かなぁとこの先不安です。。
最終的には胎児と胎盤だけでも4kg近くになるというのに、合計プラス6kg以内でおさめる自信が全くないです^^;

エリナ
154センチです💓
妊娠して+8キロでした!
自然分娩で分娩時間は3時間半です🙋

さぁやんママ
154cm49kgですが、今+7kgです(^^;;
過去の妊娠中も+10〜12kgでした。

美羽♡
154㎝48㎏でしたが臨月までで6㎏臨月に6㎏の計12㎏増えました。笑
臨月に入るまでは順調?でしたがトータル8〜13㎏の増減ならOKと言われていたので大丈夫でしたよ。笑
むしろ妊娠中にもダイエットをするママが最近は多いからそれはストレスにもなるし
胎児にも良くないと私が行ってた病院の看護師さんは言ってました。
-
美羽♡
ちなみに、娘の体重は2822gだったのですがその割に頭が大きく、上手に回旋出来なかった様で緊急帝王切開で産みました。
- 2月26日

🥂🐰🌙
154cm49kgから悪阻で44kgまで減り、最終的には57kgまで増えました\(^o^)/
24時間の長丁場で、自然分娩でした!!
ちなみに2年前の今頃は叫びながら陣痛に苦しんでた頃ですww
私の友達は私くらいの身長でもっと太ってましたが自然分娩でしたよ(´∀`)♡

yuri💓
私は153cmで48㌔でしたが、
出産時は60㌔と+12㌔でした😓
でも普通分娩でお医者さんから太鼓判押されるほど安産でしたよー!😍✨
お菓子禁止!と怒られてましたが(笑)我慢できず食べてました(笑)
5ヶ月たった今体重増えた分は戻りましたよー!
コメント