
コメント

ゆー
預けていい、ダメなど園によるので、聞いてみてもいいかと!
土曜日も保育園ですか?
それならば、6日間保育園に行くことになってしまうので、お子さん疲れてしまうと思います…。
うちは平日休みの時は一緒に休みます!

maamin
平日はなるべく一緒に休むようにする予定です😊
保育園からも、まだ慣れない時期なので一緒に休める時は家族と過ごしてくださいと言われました❗️
絶対に休んでね❗️って訳ではないです。用事があったりリフレッシュしたい時もあると思うので、それはご家庭で調整してくださいと話がありました✨
うちの保育園はわりと自由で、融通ききます💡
早速、明日は旦那が休みなので娘も休ませることにしました🙌🏻
-
濤さん
わりと自由で融通きく保育いいですね。
一度保育園に確認してみようと思います。- 4月4日

らんらん
園によると聞きますが、引っ越ししたりで2つの園経験してますが平日休みでも普通に預かってくれます!
わざわざ今日休みですとは言わずですが、園から言われたら「知らなかったので次回から休みますね」って伝えればいいかなと思います🙄!
ママも自由な時間欲しいですよね!
-
濤さん
自由な時間というか、普段がサービス業✂️朝8時~18時まで働いて(休憩ほぼ無し)、帰ってからおふろ入れて、ご飯用意して、寝かしつけて、その後また家事して…という流れになりそうなので、月曜にストック作らないと回らなさそうなんです😅
とりあえず何か言われるまで預けてみるのも手ですね。- 4月4日

にるば
私は休ませたり預けたりしてます‼
うちの子の保育園は
親が休みの場合
朝8時半から17時までと
預ける時間きまってるので
その間なら休みでも預けれるので
ゆっくりしたいとき、掃除
買い物などあるときは預けてます🎵
-
濤さん
いいですね。
理想です!!- 4月4日

ことちゃん♡
わたしは用事あるときは
理由いって休ませてます!
家事したい時は
私の医者いきますとか
伝え預かってもらってます!
たまに私ら母の時間も必要です❤
-
濤さん
そうですよね!
母の時間だけど、ほぼ家事することになりそうですが😅- 4月4日
-
ことちゃん♡
そんなもんですよね😂
- 4月5日

さあママ
入園して最初のころは、平日休みのときは休ませてました☺娘の保育園は、平日休みなら言ってくれれば緊急時の電話を職場にかけないので教えて欲しいっていう理由で、休みの日は伝えてます☺今は、平日仕事休みでも預けてます🔅土曜日が必ず休みなので必然的に土日休みになってます☺
-
濤さん
そうですね。
入園して、仕事復帰して、しばらく慣れるまでは一緒にお休みさせた方が子供にとっても良さそうですね。- 4月4日

ママ
うちの園はダメなので休ませてます💭
土曜日も保育園ですよね?私なら預けていい園でも基本は休ませて、どうしてもの用がある時だけ行かせるかなと思います💦週6は可哀想かなと💦
-
濤さん
土曜は旦那が休みなので、預けなくていいかなって思ってますが、旦那は預けたいと言ってます。(旦那が休みなので土曜保育は難しいと思いますが。)
週6は確かに可哀想ですね💦
いろいろ考えようと思います。- 4月4日
濤さん
土曜は私は仕事ですが、旦那は休みです。
しかし旦那は土曜預けたいと言ってます。(←無理ですよね?)
子供の事を考えると…やはり自分が休みの日は休ませた方がよさそうですね😅
今度保育園に確認してみます!
ありがとうございます!