
エルゴの調節ベルトの余り方とコートの着用方法について質問です。巻き方や装着位置についてのアドバイスをお願いします。
エルゴについて質問です!
腰や肩の調節ベルトの余った部分て、どうすればいいんでしょうか?
くるくる巻いて、ゴムのようなもので留めればいいんですか?
いまいちうまくまとまらなくて、使う時にはまたダラ〜ンとなるのですが…^_^;
皆さんどうされてるんでしょう?
あと、この時期コートを着た場合、装着するのはコートの上か下、どちらですか?
下に着けたいのですが、子どもを降ろしたい時いちいち脱がなければならないですよね。
なんだか面倒で使い慣れず、いまはクロスタイプの抱っこ紐使ってますが、そろそろ肩だけで支えるのが限界で…(>_<)
初歩的な質問ばかりですいません!
- maricco(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

hinaki( ^ω^ )
そうです♡
くるくる巻いてゴムをひっくり返して留めるんです。
私は長くブランブランしてるのがスッキリしなくて嫌なので、マメに巻いてます。。
装着してからアウターですね♡
確かに脱がなくてはならないですが。。

kakochan0831
こんばんは。
エルゴの余った部分はクルクル巻いてゴムで留めています☆
どこかに引っ掛けてしまっては大変なので‥‥(´•ω•̥`)
コートを着た時は、コートの下?中?にエルゴを装着しています。
着たり脱いだり面倒臭いです‥‥笑
-
maricco
回答ありがとうございます!
やはりそうなんですね。
ダラダラ長いのも危ないですよね〜
ちゃんと巻かないとだめですね!
やっぱり皆さん着たり脱いだりしてるんですね。
大変ですが、慣れてくるんでしょうね^_^;
がんばって使いこなそうと思います!- 2月27日
-
kakochan0831
私も最初は慣れるか心配でしたが、今では大活躍してくれてます!!
使っているうちに慣れてきますよ(•ө•)♡- 3月1日
maricco
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね〜
調節できるのはいいんですが、長すぎて、なんか間違ってるのかな?とか思って(笑)
使い慣れないとなかなか面倒ですね^_^;