
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は完母で6ヶ月から保育園
1ヶ月の慣らし保育でした。
ミルクは20しか飲まず結局
そのまま保育園ではミルクなし
お茶、離乳食、おやつのみ
10ヶ月で自ら卒乳でした( ノД`)
10ヶ月までは家では授乳してました☺️2回とかでしたが😅
はじめてのママリ🔰
上の子は完母で6ヶ月から保育園
1ヶ月の慣らし保育でした。
ミルクは20しか飲まず結局
そのまま保育園ではミルクなし
お茶、離乳食、おやつのみ
10ヶ月で自ら卒乳でした( ノД`)
10ヶ月までは家では授乳してました☺️2回とかでしたが😅
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
にるば
回答ありがとうございます‼
やはり1ヶ月くらいと
思っておいた方が良いのですかね😂
保育園でもミルクできない分
離乳食進めたいと言われ
食材チェックを今頑張ってるのですが
ミルク出来てくれると
一番いいのですが😅
はじめてのママリ🔰
ほんとミルク飲んでくれるのが
1番ですよね( ノД`)
うちも新しい食材あげてました😨
ペース早めにいかないとって感じで( ノД`)
にるば
1人目が混合だったので
完母が嬉しくなって
ミルクやめちゃいましたが
今になって後悔(笑)
あと4つほどの食材クリアで
離乳食スタートできるので
とりあえず離乳食に頼るしか
なさそうですね😞💦
はじめてのママリ🔰
私は逆です(笑)上の子は完母で
下の子は保育園の為に混合で
育ててるのでミルク飲んでくれる
のが嬉しくて🤣笑
食べてくれたらなんとかなりますからね😍💕!
にるば
私も保育園いれる予定だったのに
なぜミルクやめてしまったのか、、(笑)
ご飯はもりもり食べてくれてるので
食材クリア頑張って
離乳食に力いれてみます😁