![さーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![奏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奏
戌の日のお参りもお食い初めも
やらない人はやらないので、
あまり気にせずママの都合の良いところで
やったらいいと思いますよ(*^^*)
![想・煌のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想・煌のママ
私は来月戌の日いって、再来月に里帰りします!
飛行機で一時間半かかるとこに里帰りします。
恐らく、100日まではいるので、実母とお宮参り、帰ってからお食い初めを義母とすると思います。
最近は、こだわらない方もいるみたいですね!
![ミサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサ
現住所でもなく、里帰り先でもなく、東京水天宮へ行きました(*^^*)
100日まで里帰りしてるなら、お宮参りは里帰り先が良いと思いますよ!
場所を固執するより、お参りに行きやすいところで良いと思います♪
![さーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーと
みなさん、参考になりました!
メッセージありがとうございました(^-^)
コメント