※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

子どもの生後について相談です。うつ伏せの練習をした後、しゃっくりや息苦しさが気になります。産まれた時期によって練習のタイミングが違うのか不安です。

生後について

うちの子は36w6dで約1ヶ月弱、2490㌘で産まれました。

うつ伏せの練習は生後1ヶ月からとあったのですが、それは生産期に産まれた子達の事を示すのでしょうか?うちの子の場合プラス1ヶ月として考えた方がいいのでしょうか?

1ヶ月検診では3730㌘でした。

昨日1ヶ月以上経ったのでうつ伏せの練習をやりました。その夜、それが影響してなのか分かりませんが夜中しゃっくりが始まったので様子を見ていたら、急に過呼吸のような何か詰まって息が苦しそうな状態になりました。今日も軽くですが2回ほど💦

うつ伏せの練習させた事を後悔しています💦

コメント

ひなママ

特に練習する必要ないと思いますよ!
寝返りの練習と一緒で良いと思います!うつぶせ寝は、寝返り返りできてからにしました。

  • ☆

    そうなんですね😣
    とても後悔しています😭

    • 4月4日
まゆげ

うつ伏せ練習は首すわり前後くらいまでやらなくても大丈夫ですよ〜🙆‍♀️やったほうがいいって言う人もいますがお子さんの成長に合わせるほうが優先かな〜と思います!うちの子はうつ伏せ大嫌いだったので特に練習せずにいつのまにか首すわって、久しぶりにうつ伏せにしたら首グィーンと上げましたよ☺️

  • ☆

    とても後悔しています😭

    • 4月4日
りな

どのくらいの時間うつ伏せ練習しましたか?
赤ちゃんは呼吸器が未熟なのでもう少し後でもいいと思いますよ💦
無理にうつ伏せ練習やる必要もないですし💦

  • ☆

    とても後悔しています😭

    • 4月4日
まーみー

37w1d、2880gで産まれました。
1ヶ月検診は5000gです。

うつ伏せの練習は欧米では0ヶ月から推奨されるくらいですし、特に修正されていなければ大丈夫ですよ😊

うつ伏せ寝でなったかどうかはわかりませんが、しゃっくりとうつ伏せ寝は関係ないと思います。
しゃっくりは横隔膜の痙攣なので、うつ伏せでそこを刺激することは難しいです。

  • ☆

    そうなんですか?😭
    でもとても後悔しています💦

    • 4月4日
  • まーみー

    まーみー

    後悔されるのはそれでいいと思いますが、最近のお母さんは慎重すぎて子供の能力を殺してしまう人が多いそうです。
    見守る、やらせてみるってのも、子育てでは大事ですよ😄

    • 4月4日
チキン南蛮

うちの息子も34w0d、1,800g程で生まれました。
やはり成長は予定日から考えた方がいいかな、と思います。息子は首が座ったのも5ヶ月、寝返りできたのも6ヶ月、離乳食も誕生日からちょうど5ヶ月のとき始めてみたら完全拒否でしたが予定日から5ヶ月のとき再開したらすごくいい食い付きをしました。笑
その子なりのタイミングってあるんだなと思いました。
早産(と言っても☆さんの場合あと1日だったですね😁)だと不安も人一倍しちゃいますよね。母親の自分が息子にとって一番の味方でなきゃいけないのに、できないことに焦ってしまいがっかりしたり練習させたり…。
今は正産期の赤ちゃんとの差が大きいので心配事も多々あるかと思いますが、本当に徐々に差は埋まっいくので、心配しすぎないでくださいね😊

  • ☆

    うちの子よりも早く産まれたんですね💦
    これからは予定日から考えます😢

    息子に無理させたこととても後悔しています😭泣きたいのは息子のそうなのに泣いてしまいました💦
    もしあの時私が寝ていて苦しんでるのに気がつかなかったらと思うと恐怖で仕方ありません💦💦💦
    息子のペースに合わせて成長を見守ります😭

    • 4月4日